大島蓉子“ヌシ”、大浴場でのマナー違反客への注意にともさかりえ“きつこ”「やっぱ必要」

公開:
大島蓉子“ヌシ”、大浴場でのマナー違反客への注意にともさかりえ“きつこ”「やっぱ必要」

ともさかりえが主演を務める真夜中ドラマ『湯遊ワンダーランド』(テレビ大阪、毎週土曜24:55~/BSテレ東・BSテレ東4K、毎週土曜24:00~)の第4話が、8月5日に放送。大浴場でのマナーについて、SNS上に意見が上がった(以下、ネタバレが含まれます)。

再び漫画が描けなくなってしまったきつこ(ともさか)は、身体から生まれ変わろうとアカスリへ。初体験だったのだが、胸が顔に当たるのも気にせず一心不乱にアカスリをしてくれる店員の真剣さに感動するきつこ。さらに「久しぶりにこんなに人と接したので」と目を潤ませる。

アカスリによって、過去の悔しさ、苦しみ、虚しさとサヨナラできたと感じたきつこ。それからサウナに入り、身体の中からすべて生まれ変わろうと、いざ「よもぎサウナ」へ。その後、外気浴からサ飯まで堪能し、生まれ変わった姿で帰路につくのだった。

それからきつこは、仕事で息詰まるとサウナに通うように。新たに訪れた「湯屋敷 孝楽」で、ヌシ(大島蓉子)がいないことで「平和だ」と感じるきつこ。しかし、そこでマナーの悪い客を発見し、誰が注意するか辺りを見回していると、そこにヌシが登場。風呂内の雰囲気を整えてくれ、きつこは「やっぱ必要だわ」と、ヌシの大切さを学ぶのだった。

SNS上では、「マナーが悪い人いる!」「大浴場でのマナーに関してもっと扱ってほしい」「注意する人は絶対必要」などの声が上がっていた。

次回、第5話は8月12日に放送。きつこはアシスタントの沼崎(樋口日奈)をサウナへ誘う。

なお現在、民放公式テレビ配信サービス「TVer」では本作の第1話~第3話も配信中だ。