ザ・ドリフターズ(加藤茶、仲本工事、高木ブー)、ジャングルポケット(おたけ、太田博久、斉藤慎二)が、2月14日に放送、及び民放公式テレビポータル「TVer」にて無料リアルタイム配信される『しゃべくり007』(日本テレビ系、毎週月曜22:00~)に出演する。
まずは、ザ・ドリフターズが登場。16年続いた怪物番組『8時だヨ!全員集合』(TBS系)は、最高視聴率50%超え。当時、どれほど人気で影響力があったのか、ザ・ドリフターズが流行らせた言葉やギャグの数々から、その計算された笑いに迫る。志村けんさんと仲本のコントで広まった「最初はグー」や、「タライ落とし」の「タライ」にはどうしても譲れないこだわりがあるといい……。
さらに「しゃべくりメンバーがドリフだったら……」と題して、『しゃべくり』メンバーが伝説のコントに挑む。「少年少女合唱隊の早口言葉」では、お馴染みの白いベレー帽とスモックに着替え早口言葉を披露。また、当時1回で登れたのは加藤と仲本以外ほとんどいなかったという、スキーのジャンプ台と同じ傾斜35度、長さ5mの坂道を駆け上る体当たりコントにも挑戦する。

続いて、緊急ブッキングでの出演だったため、「心の準備が整ってないですよ!」と緊張のなか登場するジャンポケ。『有吉の壁』(日本テレビ系、毎週水曜19:00~)で人気のストレッチャーズの「どこにも効かないエクササイズ」ネタを披露する。
そして、ジャンポケの最新事情がわかるボードが登場。以前は「斎藤1強」のイメージだったが、最近では、太田とおたけのキャラクターも炸裂! また、斎藤の「は~い!」の盗作疑惑や太田の背中ジャンプ、おたけの筋肉の話題にも迫る。
