「17LIVE」で人気のカリスマライバー スポブラ美女DJが、配信ライブで稼ぐ方法を明かす:じっくり聞いタロウ

テレ東プラス

売れっ子から懐かしのスターまで、芸能人が驚きの近況を報告する番組「じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告」(毎週木曜深夜0時12分放送)。12月24日(木)の放送ではカリスマライバーのDJ MELさんが、ライブ配信で稼ぐカラクリを大暴露!

jikkuri_20201225_02.jpg
配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」で人気の"ライバー"、スポブラ美女DJ MELさん。「17LIVE(イチナナ)」とは世界154地域で展開し、ユーザー数は4500万人以上。配信者は"ライバー"と呼ばれ、スマホ1つで誰でも行える。

MELさんは、2014年にクラブDJデビューし活躍する中、2018年に「17LIVE」にアカウントを開設。1年でフォロワー数40万人を超え、その数で日本一に輝いたことも。2019年には「ベストプレイヤー賞」を受賞し、さらに青年漫画誌「ヤングジャンプ」でグラビアデビューも果たした。

MELさんはイチナナでDJのライブの様子やおしゃべりなどを配信しておりフォロワー数は現在40万人超え。何万人もいる全ライバーの中でも40万人超えは10人くらいしかおらず、彼女の人気がいかにすごいかが分かる。

そんな人気ライバーにとって稼ぎの綱となっているのが「投げ銭システム」というもの。視聴者はアプリ内通過"ベイビーコイン"を購入して応援したい配信者にデジタルギフトを贈ることができ、配信者はコインの数に応じた報酬を受け取ることができる。

jikkuri_20201225_03.jpg
「正直DJよりもライブ配信の方が遙かに(稼ぎが多い)」と語るMELさんのMAX月収は800万円。

jikkuri_20201225_04.jpg
「視聴時間ランキングとか、フォロワー数ランキングとか、いろんなランキングがあるので(ギフトを)投げない人でもうれしいですけど、ギフトが多い方が(笑)」と本音を漏らすMELさん。

jikkuri_20201225_05.jpg
ギフトの額に関係なく応援してもらうことに対して「同じくらいのテンションで喜んでいるんですけど」と言う彼女に、無料ギフトと10万円のギフトを投げた2パターンをやってみてもらうと、明らかにリアクションに差が......。

また人気ライバーには投げ銭の他にもらえる"おいしい特典"があるという。イチナナの日本大会や世界大会などがあり、優勝すると車をもらえることも。ちなみに、台湾の世界大会の特典は「半年間専属ドライバーの契約ライセンス」だったそう。

イチナナには「公式認証ライバー」という制度があり、認証ライバーになると講習会への参加や配信について相談できる担当者がつくなど、人気ライバーになるノウハウ手にするメリットが。一般のライバーの時よりも大量の投げ銭をもらえる可能性が増えるという。しかし、誰もが認証ライバーになれるわけではなく、なるためには事務所からのオファーを受ける、オーディションを受けるといった形があるという。

MELさんはその人気からスカウトされて認証ライバーになったのだが、どうやってフォロワー数を稼いだのか?

MELさんは最初の1年間は365日中3日しか休まず配信をしていたそうで「最低でも(1日)6時間。基本13時間が当たり前でした」と。彼女いわく長時間配信するとトップ画面に表示されやすくなり、ライバー初心者でも視聴者ゲットのチャンスに恵まれるのだそう。スマホ1つで始められるライブ配信。興味のある方はぜひ試してみては?

この放送は「ネットもテレ東」で期間限定配信中!