9月27日(水)に放送した、「水バラ なぁんで昼メシ食いに行くのにこんな時間かけて行くのかなぁ。」(MC:おぎやはぎ・矢作兼)。
地方にある“極上昼メシ”を食べに行くガチランチ旅、第3弾!
「テレ東プラス」では、番組の中から、「矢作×磯村勇斗×やす子(旅の声) 岐阜県:肉の天才が営む焼肉店『ファンボギ』の超“熟成”焼肉」の内容を紹介する。
【動画】うますぎる!焼肉の天才が生んだ、熟成厚切りタン
「寄り道は最高のスパイスだ!」。お腹を空かせるため…もう中学生考案の過酷な"おミッション"をクリアして、究極の昼メシへたどり着くこの番組。
今回のゲストは、俳優・磯村勇斗で、矢作とはドラマで共演も!
磯村が時間をかけても食べに行きたいのは、熟成肉が自慢の「焼肉 旬やさい ファンボギ」。
オーナーについて「(焼肉の)変態らしいです」という磯村に、「お肉好きな人って変態が多いよね。パッと思い浮かぶのは、寺門ジモンさん(ダチョウ倶楽部)」と矢作(笑)。早朝の東京駅へ向かい、3時間半かけて岐阜・大垣駅へ。
お腹を空かせるための過酷な"おミッション"は、1時間かけて山道を登り、「養老の滝」の前で記念撮影をすること。山登りが嫌いな矢作だが、無事にたどり着くことができるのか。
養老駅へ向かう途中、サウナの話で盛り上がる2人。熱波師ネームを持つほどサウナ好きの磯村と、サウナが苦手な矢作。2人は正反対だ!
養老駅に到着し、いよいよ山登りに挑戦! この日の最高気温は33℃で、暑さに耐えて登り続けること40分…道中にサウナを発見! 帰り道に寄ることに。
歩き始めて1時間以上、ようやく養老の滝に到着! 「ブーブー言ったけど、来た甲斐があったね」とマイナスイオンに癒やされる2人。
さらにお腹を空かせるべく、先ほどのサウナで"ととのう"ことに。アンチサウナーの矢作だが、その反応は? 磯村の肉体美と共に、ぜひ「ネットもテレ東」で確認を。