与田祐希が膝枕でうたた寝!?リンプラ石田悠佳&天川れみが明かす「量産型リコ」撮影秘話

テレ東プラス

乃木坂46与田祐希が主演を務める木ドラ24「量産型リコ -もう1人のプラモ女子の人生組み立て記-」最終回を「ネットもテレ東」で配信中!
2022年に放送されたシーズン1とは別の"もう1つの世界"を生きる主人公・小向璃子(以下、リコ)と、周囲を取り巻く人々の成長を描いた本作。

記事画像
「テレ東プラス」では、「矢島模型店」のアルバイト店員・アオを演じた石田悠佳と、リコのライバル会社社員・ハルを演じた天川れみの対談をお届け!
アイドルグループLINKL PLANET(リンクルプラネット:通称リンプラ)2期生同士の2人に、ここでしか聞けない現場エピソードなど、たくさん話を伺いました。

【動画】乃木坂46与田祐希主演「量産型リコ」シーズン2

与田祐希が膝枕でうたた寝!?


――8月31日(木)に、ドラマが最終回を迎えました。

天川「寂しいです!」

石田「クランクアップした時も寂しくて号泣してしまいましたが、最終回を観たら、またロスになってしまいそうで…」

天川「また1話から見返したくなります。私たち2人の共演シーンは最後までなかったのですが、オープニングの撮影で、初めて“アオ”と“ハル”として会えました。私はリンプラの活動の時はいつもツインテールで、リーダーの宮﨑菜々さんと一緒に"あざといキャラ"でやらせてもらっているんですけど…」

石田「自分で“あざとい”って認めたね(笑)」

天川「(笑)。ドラマではメガネでセンター分け、性格も真逆のキャラを演じましたが、ファンの皆さんも『普段と全然違う!』と驚いてくれたようで、とても嬉しかったです。ドラマで私のことを知ってくださった方には、アイドルとしての私も見てほしいです!」

記事画像
――ここからは、お2人に、印象に残っている撮影現場でのエピソードを伺います。

【アオハルが見た!その1】リコが膝の上でうたた寝♡
石田「矢島模型店での撮影は、暖かくてご飯も美味しいので、みんな空き時間にうたた寝をしてしまうのですが、ある時、リコ役の与田さんが私の膝でお昼寝してくれて…。私は与田さんの大ファンで憧れの人なので、これは一生の自慢です(笑)」

天川「その写真、悠佳のInstagramで見た! うらやましい〜!」

【アオハルが見た!その2】藤井夏恋さんにキュンキュン
天川「シーズン1を見ていた時から、中野京子役の藤井夏恋さんに"大人でかっこいい女性"という印象を抱いていましたが、いざご本人とお会いしたら、めちゃくちゃかわいかったんです! 声も笑い方もかわいらしくて、キュンキュンしちゃいました。
撮影が始まるまで、私はとても緊張していたのですが、夏恋さんに『大丈夫だよ、できてるよ!』と声をかけていただき、泣きそうになりました。優しくてかわいくて、本当に素敵な方です」

【アオハルが見た!その3】田中要次さんのストイックな役作り
石田「『矢島模型店』の店主・やっさん(田中要次)は、プラモデルを説明するセリフが多いので、プラモデルの元になっているアニメも見るそうです。特に『機動戦士ガンダム 水星の魔女』(TBS系)は、第2シーズンまで全部ご覧になったそうで、役作りがストイックで本当にすごいです。ちなみに、『水星の魔女』のミオリネ・レンブランというキャラが、田中さんが飼ってる猫の末っ子に似ているそうです」

【アオハルが見た!その4】「かわいいのかよ」が流行語に!?
天川「第1話に、ハルの『かわいいのかよ』という台詞がありますが、それが印象的だったのか、私の周りのいろんな人が使っています。ファンの皆さんやメンバーからも『かわいいのかよ』といじられて…」

石田「ちょっとしたブームになっちゃったね!(笑)」

【アオハルが見た!その5】トップアイドルがふりかけごはん
天川「与田さんはたくさん召し上がるので、そこが意外で、親近感がわきました」

石田「白いごはんに、スーパーで売っているふりかけをかけて食べていたので、ビックリしました。トップアイドルがふりかけ!?って(笑)」

天川「スタッフさんにもふりかけを分けてあげてたよね(笑)。とてもフレンドリーで、素敵でした」

初対面の時はちょっと怖かった


記事画像
――リンプラの活動についてもお聞かせください。お2人が加入して約9カ月経ちましたが、振り返っていかがですか?

天川「“まだ1年経ってないんだ”って思うくらい、とにかく濃かったです。この9カ月の間にドラマの撮影があったり、大きなステージに立たせていただいたり、アニメのエンディングテーマを担当させていただいたり…本当にいろんな経験をさせていただきました」

石田「私はリンプラが初めての芸能活動なのですが、それ以前は笑わない子だったと思います。あまり学校が楽しくなかったし、楽しいことといえばアイドルを見ることくらいでした。リンプラでは変人キャラなのですが、アイドルにならなかったら、“自分は意外と変人なんだ”って気づかなかったかも…」

天川「悠佳は本当に変わってるんですよ。リンプラのSNSに動画を上げてるんですけど、よく奇声を発するので、ファンの方から『豚の鳴き声かと思った』とか『やかん沸いた?』ってコメントが来ることも(笑)」

石田「ひどい(笑)」

天川「変な子とか、面白いって言われることが多いよね」

石田「自分ではまったく気づいてなかったので、リンプラに入って成長したなと思います」

記事画像
――初対面の時から、お互いの印象は変わりましたか?

石田「れみちゃんがリンプラ前からアイドル活動をしていることは知っていて、私は素人だったので、最初はちょっとだけ怖かったです(笑)」

天川「怖かったの? 今は?」

石田「れみちゃんは勇猛だよね。勇ましい」

天川「それ、褒めてるんだよね?(笑)」

石田「ちゃんと自分の芯を持っているし、面白いから好き!」

天川「よかった(笑)。悠佳は、初対面の時はあどけなくて、てっきり年下だと思っていたら、同い年だったのでビックリしました。一緒にお仕事していくうちに、ステージ上で意味不明な行動をするようになって…」

石田「ちょっと! 語弊がある(笑)」

天川「何をするのかわからなくて、危なっかしいです(笑)」

石田「最初は『組み立て中アイドル』というコンセプトを自分で作っていたのですが、まさか自分でもこんな変な子になるとは…(笑)。でも、変な子でいる方が楽しいです」

――前回の取材で、石田さんは「グループの中ではお笑い担当。私もネタを作れるようになりたい」とおっしゃっていました。その後、ネタ作りはいかがですか?

石田「言ってましたね(笑)。漫才のネタというより、今は"石田悠佳ワールド"を生きています。王道のアイドルじゃなくても、自分の世界を作っていけたらいいなと」

天川「悠佳はワードセンスが抜群なんです。SNSのフォロワーさんを"住民"と呼んだり、人があまり使わない言葉を使ったり。ファンの方の興味を引くようなコメントが上手で、私も気になっちゃいます」

記事画像
――最後に、「量産型リコ」ファンに向けたメッセージをお願いします!

天川「11月4日にリンプラのセカンドライブ『LINKL PLANET 2ndLIVE 〜PLAMOFUL DAY Challenge to 1,000〜』を開催します! その中で、“アオハル”の量産型リコスピンオフ朗読劇をする予定です。11月頃って、皆さんきっと"リコロス"ですよね。リンプラのライブに来ていただければ、"アオハル"や"ゆうれみ"に会えます! 特典もあるので、リコロスの方やプラモ好きな方、アイドルが好きな方には、ぜひ遊びに来ていただきたいです」

石田「シーズン2のオープニング曲『ぶっ飛んでラニカイ』(樋口楓)も、リンプラで歌わせていただくことになりました。私たち以外のメンバーも面白いので、ぜひ観に来てください!」

(取材・文/佐藤ろまん)

【プロフィール】
天川れみ(あまかわ・れみ)
2005年10月31日生まれ。沖縄県出身。沖縄テレビのドラマにも抜擢された期待の新人。2022年、プラモデルと世界(=プラネット)を繋ぐアイドルを目指すLINKL PLANETの2期生として加入。バラエティ番組「プラモにめされて」(テレビ東京系)などに出演。2023年、舞台『最後のちゃぶ台で歌うのよ、わたしたちは!』に出演。
X(Twitter):@remi_amakawa
Instagram:@remi.amakawa_official
TikTok:@remi.amakawa_official

石田悠佳(いしだ・ゆうか)
2006年3月4日生まれ。東京都出身。2022年、プラモデルと世界(=プラネット)を繋ぐアイドルを目指すLINKL PLANETの2期生として加入。バラエティ番組「プラモにめされて」(テレビ東京系)などに出演。「量産型リコ ‐もう1人のプラモ女子の人生組み立て記‐」(テレビ東京系)がドラマ初出演。
X(Twitter):@yukapukuyura
Instagram:@ishidango.eat
TikTok:@pukucyan_yurayura

PICK UP