「送信取消」より効果的!?LINEで誤爆した時に使える裏ワザ

テレ東プラス

正解のないクイズを、各界の天才、奇才、変人たちと考え、正解っぽい解答“カルマルアンサー”を導き出す新感覚クイズバラエティ「正解の無いクイズ」(毎週月~水曜夕方5時30分)。

8月1日(火)放送のクイズはこちら!

記事画像
スタジオ解答者の山添寛さん(相席スタート)は「上司と自分の間にあたる先輩に連絡して、めちゃくちゃ怒ってもらう」と解答。猛烈に怒られているところを見れば、上司は怒れなくなるかも。

記事画像
呂布カルマさんは「LINEが乗っ取られました」で押し切ると解答。X(Twitter)で有名人が炎上した際などにも見かけるが、ちょっと無理がある!?

各界の天才、奇才、変人たちの答えは以下の通り。

【生物偏差値105 昆虫研究家 篠原かをりさんの解答】
「言われて嬉しいこと足す」

記事画像
「あいつ性格最悪、顔しかいいところがない。あいつのいいところって顔だけでしょ」など、悪口調で褒め言葉を付け足せば、悪い気はしないはず。
奇才変態系芸人・布川さん(トム・ブラウン)も同じ発想で、「誤爆の後に『良い人なのに残念だよね』と付け足す」と解答。【天才クイズ作家 矢野了平さんの解答】
「誤爆文から始まる短編小説を紡ぐ」

記事画像
普段からLINEをメモ帳代わりにしているていで、悪口から始まるストーリーをどんどん投稿する。最後に「自分向けのメモと間違えちゃいました。これは登場人物の名前で、上司とは関係ないです」と謝れば、なんとかなる…かも?

【人工知能GPT-4の解答】
「縦読みしたら感謝の言葉になるサプライズ」

記事画像
誤爆した後、縦読みしたら感謝の言葉になるようにLINEを連投し、「サプライズでした〜!」と種明かし。相当工夫しないと、下に続く文章が意味不明になる可能性が。

【元傭兵 軍事評論家 テレンスリーさんの解答】
「開き直ってとことん悪口を書く」

記事画像
いっそ包み隠さず、もっと悪口を書く。まともな上司であれば「自分にも悪いところがあったかも」と態度を改めるし、だめなら会社を辞めてしまえばいい。この発想に、呂布さんは「正論すごいな!」と感心。

その他、宇宙飛行士・山崎直子さん、国際弁護士・清原博さん、天才ギャグ漫画家・和田ラヂオさん、天才哲学者・小川仁志さん(山口大学教授)、お笑い界の奇才・岩崎う大さん(かもめんたる)、日本歴代最高IQ188・太田三砂貴、奇才変態系芸人・みちおさん(トム・ブラウン)の解答も紹介。

果たして、本日の“カルマるアンサー”に選ばれたのは? 期間限定無料配信中の「ネットもテレ東」で!

記事画像
この他、今週はこちらのクイズも出題した。あなたならどう考える? チャレンジしてみて!

PICK UP