毎週水曜深夜1時からは、水ドラ25「週末旅の極意~夫婦ってそんな簡単じゃないもの~」を放送中!
「時々思う。仕事に明け暮れ、すれ違いの日々を過ごす私たち夫婦を、夫婦たらしめているものとは一体なんだろう…」と。
夫婦役を観月ありさと吉沢悠が演じ、圧倒的な「旅情感」「景観」、そして「旅」を通して「夫婦」というものを見つめなおす、ありそうでなかった新感覚な「旅ドラマ」をお届けします。
「テレ東プラス」は、毎週、ドラマに登場するホテルや旅館をピックアップ! ドラマで描ききれなかった宿泊施設の魅力や施設担当者に聞いた“おすすめ観光スポット”をご紹介します。
【第1話 箱根・芦ノ湖 はなをり】
エントランスを入り、ロビーを抜けると、開放感満点なオープンエアのテラスや足湯カウンターがお出迎え。水盤テラスと箱根の自然を体感しながら、ゆったりと地ビールやコーヒーが味わえます。
▲ドラマにも登場した、湖畔側和洋デラックスルーム(露天風呂付き)
「広々とした空間で、プライベートなくつろぎ感を満喫できる露天風呂付の客室をご用意しています。ベッドは寝心地満点の『サータ』社製。低めの家具を設置しているので、お客様からは、“家に帰ってきたような安心感があってホッとする”とのお声をいただいております。鳥たちのさえずりを目覚まし代わりに…爽やかな朝をお迎えいただけます」(「はなをり」谷本さん 以下同)
目の前に広がる芦ノ湖と箱根の森で深呼吸。浴びるような自然を感じながら、雄大な眺望と箱根の名湯を満喫できる大浴場、季節ごとに違った風情を見せる庭園ビューの大浴場が楽しめます。この他、貸し切り露天風呂やサウナも用意。お好きな浴衣をお選びいただけます。
季節によって表情を変える芦ノ湖を見渡せるダイニング。和食、フレンチ、パティシエが旬の食材を活かしたお料理でおもてなし。ビュッフェスタイルでありながら創意あふれる料理とライブキッチンが楽しめます。
「旬の素材を吟味して、二十四節気 (にじゅうしせっき) による季節感を表現するディナービュッフェは大変ご好評いただいております。シェフが十種類以上の何百個という小鉢をご用意。こだわりの器に盛り付けられた鮮やかな一品一品を小篭に取ると、見た目も鮮やかでインスタ映え必至です。季節ごとに変化を加えるお食事でリピーター様でも飽きずに楽しんでいただけます。
ライブキッチンではシェフがローストビーフをサービング(※7月現在)。焼きたてのお魚もご用意しています」
ドラマでは、真澄(観月)がカラフルな小鉢を見て感動するシーンも! 地ビールや日本酒を飲みながら「やっぱビュッフェにローストビーフは欠かせないよね!」と最高の笑顔に。
朝のビュッフェも和洋取り揃えた充実した内容。フレッシュなスムージーやフルーツなども用意しています。ドラマでは、真澄と仁(吉沢)が焼きたてのクロワッサンを堪能。
【「はなをり」谷本さんおすすめの周辺観光スポット】
「芦ノ湖の海賊船をはじめ、箱根はいわずと知れた観光スポットが盛りだくさんですが、中でもおすすめしたいのは『はなをり』から徒歩圏内にある『九頭龍神社』。金運、開運、商売繁盛、縁結びにご利益があるといわれています。往復1時間半くらいなので、朝、森林浴をしながらのお散歩コースとしてもおすすめですよ」。
8月には夏祭りも行われるので、ぜひ足を運んでみてはいかが?
【「週末旅の極意~夫婦ってそんな簡単じゃないもの~」第2話あらすじ】
「世の中はたくさんの『誘惑』に満ちていて、誰もが欲望と理性の間を行ったり来たりしているんだろう」。仁(吉沢悠)は会社で部下の三好エリカ(森高愛)に自慢のネクタイを褒められ、食事に誘われた。
今回の夫婦週末二人旅は会津・東山温泉「御宿・東鳳」。大パノラマで広がる会津の絶景の温泉に、郷土料理の「小汁」や名物「ネギ蕎麦」を食す二人だが、どこか上の空で様子がおかしい仁。果たして仁は己の罪悪感に勝てるのか…?