日曜夜6時30分からは、「デカ盛りハンター」【4月オープン! 道の駅で茨城県のイチバン食材食べ尽くし】を放送!
「テレ東プラス」では、6月18日に放送された「くら寿司で100皿超…伝説ファイター大激突 SP」の内容から、爆食女王・もえのあずき(エラバレシ)のチャレンジをプレイバックする。
今回は、人気企画「大食いダービー」を開催!全国に400店舗以上を構えるラーメンチェーン「幸楽苑」で、60分以内に人気メニューベスト10を食べ尽くす。もえあずの勝敗を、ゲストの岡田紗佳とMCの菅良太郎(パンサー)が予想し、MCの尾形貴弘(パンサー)が見守った。
ラーメンは得意だが、熱々のため「タイムロスがあるかも」ともえあず。それを聞いた岡田は「完食できない」と予想するが、もえあずの戦いを何度も見てきた菅は「楽勝で完食」と断言。
いよいよ挑戦スタート!第10位は「しおらーめんプレミアム」。
幸楽苑のプレミアムシリーズは、丼からはみ出るほど大きいチャーシューが乗っているのが特徴。もえあずは「あっさりしているけどコクがある。1杯目にぴったり!」と、わずか3分で完食!
第9位は「鶏白湯らーめん」。全国の水炊き店を食べ歩いて完成させた白湯スープは、鶏+ホタテの旨味で女性にも大人気!
「美味しい!」と笑顔で頬張るもえあずだが、やはり出来たてのラーメンは熱々。「冷まして一気にいったほうが効率いいかも」と作戦を立て、大口で頬張り3分で完食!
第8位は、濃厚な魚介醤油とんこつの「㐂伝らーめん」。もえあずは「動物系と魚介系のいいとこ取り!」と絶賛しながら、あっという間に完食!ここまでで合計1kgが胃袋の中に。
第7位の「肉らーめん」は、甘辛く煮込んだ薄切り豚バラ肉がたっぷり乗ったがっつり系。これまで食べた4杯はそれぞれ味わいが違うそうで、堪能する余裕があるもえあず。それを見た岡田は、「お腹の中、空洞になってます?」と驚愕!
勢いは止まらず、第6位の「みそバターコーンらーめん」へ。信州味噌スープに濃厚バターとコーンがたっぷり、胃袋にどっしりくる一杯だが、もえあずはむしろテンションUP!なんとバターが溶ける前に食べきった。
爆食女王の名にふさわしい食べっぷりで、わずか15分で折り返しへ。第5位の「つけめん」、第4位の「冷し中華」はネックの熱さがないため余裕で食べきり、残り時間40分でベスト3に到達!
第3位の「味噌野菜たんめん」は、新鮮野菜がたっぷり350gも乗っていて麺が見えないほど。幅広い層に人気で、もえあずも「お野菜シャキシャキ♡ごまがたっぷりで風味も良い」とご満悦。
余裕のゴールが見えてきたところで、第2位「ねぎ玉中華そば(ライス付き)」が登場。
特製タレに背油のコク、魚粉の風味を加えたスープのないまぜそば。麺を食べ終えたら、残ったタレに"追い飯"で2度美味しい!
ライス付きにもかかわらず、もえあずは5分で完食。20分以上を残し、いよいよ最後の一杯へ。
第1位は、創業当時から半世紀以上にわたる人気商品「中華そば」。秘伝の醤油タレを使用した一杯は、何回食べても飽きがこず、リーズナブルなのも嬉しいところ。もえあずも「理想の中華そば!」と大喜びで、最後の一杯を頬張る。
45分20秒でベスト10を制覇!まだまだ余裕のもえあずは、餃子、チャーハン、杏仁豆腐を追加注文。「幸楽苑」さん、ごちそうさまでした!
その他、人気回転寿司チェーン「くら寿司」でMAX鈴木とらすかる新井が対決!60分で何皿食べられるのか!?激闘の模様は期間限定無料配信中の「ネットもテレ東」で!
日曜夜6時30分からは、「デカ盛りハンター」【4月オープン! 道の駅で茨城県のイチバン食材食べ尽くし】を放送!