テレビ東京では、5月3日(水)よる6時25分に、「なぁんで昼メシ食いに行くのにこんな時間かけて行くのかなぁ。」を放送します。
MCはおぎやはぎ矢作兼、豪華ゲストは生田斗真&福士蒼汰

この番組は おぎやはぎ矢作兼が、バスや電車などの公共交通機関を使って、ゲストの行きたい“地方の名店”に昼メシを食べに行くだけの番組です。
そして、ロケの最中には数々の予想外の展開が…!ゲストの生田斗真が、ヒッチハイクのお礼にジャニーズJr.時代に踊っていたという、キレッキレの「硝子の少年/ KinKi Kids」 を披露!
さらに、福士蒼汰は、矢作と日本海でイチャイチャPV撮影に挑戦したり、行ってみたかったという鳥取砂丘を登頂!
するとロケに疲れ果てて…“旅の声”に言われるがままバスで熟睡 などなど。
普段のバラエティでは見ることのできない3人を垣間見ることができました。
そして最後に辿り着くのは“日本一うまい蟹“とも呼び声高い鳥取県の「かに吉」。お値段は、なんと16万5千円!さらに、2022年 OAD(Opinionated About Dining)日本ランキング第2位の称号を持つ滋賀県の名店「比良山荘」。
「これは美味すぎる…」生田斗真が思わず肩を落とした、死ぬまでに絶対食べたい“究極の鍋”が登場します!
この度、番組の収録を受けて、矢作兼、生田斗真のコメントが届きました。
矢作×生田斗真コメント
生田「なぁんでこんな時間かけて行かなきゃいけないの?って本当にタイトル通りの番組。早く食べさせてよって何回も思いましたよ!」
矢作「何時間も前から、“お腹減ってる!”って言ってるのに、まだどっか行くもんね。で、あんなに寄り道しといて最後にちょっと遅刻するっていうね笑」
矢作「ただ、最後食べた後には今までの大変さを全部忘れるくらい美味いんだよね」
矢作「最後、生田くんの『硝子の少年』のおかげもあってお店にたどり着けたよね。ありがとね 笑」
生田「いやー、久々にあんなに本気で踊りましたね。でも道中が本当に大変だったからヒッチハイクで乗せてもらったのが本当に嬉しくて、気づいたら踊っちゃってましたね笑」
旅の声「それでは最後に、視聴者の皆様に一言ずつメッセージをお願いします」
矢作「今回も、人生の中じゃトップ、一番っていうものを食べましたね。この歳になると散々美味しいもの食べてきたのに、まだこんなのあるか!っていう物を食べたんで…皆さんも是非予約して行ってみてもらいたいです」
生田「矢作さんとの旅が僕は何より楽しかったですね。
本来、近所の定食で済ませちゃう所を、お友達とわざわざ遠い所まで昼ごはんを食べに行くっていうのもたまには良いものだなと思えて…視聴者の方にも、真似してみて欲しいなと思いました。」