1月6日(金)深夜0時12分から、ドラマ24「今夜すきやきだよ」がスタート!
「第26回手塚治虫文化賞新生賞」を受賞した、谷口菜津子・著、新潮社コミック原作の「今夜すきやきだよ」をドラマ化。
蓮佛美沙子演じる内装デザイナーで恋愛体質なあいこと、トリンドル玲奈演じるアロマンティックで絵本作家のともこが、日常生活に当たり前のようにあるジェンダーロールや婚姻制度、セクシュアリティにまつわる生きづらさへ立ち向かう姿を、おいしいお家ご飯を通して紡ぐガールズムービーだ。
放送に先立ちオンライン記者会見が行われ、W主演の蓮佛美沙子とトリンドル玲奈、鈴木仁、三河悠冴が登壇。作品の魅力や、ご褒美ご飯についてトークした。
友だちに会いに行くような感覚で、気軽に楽しんでもらえたら
本作は、料理を美味しいご飯を食べるシーンが見どころのひとつ。蓮佛は「コロナ禍以降、みんなでわいわいご飯を食べる機会が減ったから、大好きな人たちと食卓を囲むことに、ものすごく尊さを感じる」とコメント。ドラマに登場する料理はどれもおいしいそうで、トリンドルは「本当においしくて一口が大きくなっちゃうから、台詞を喋るのが難しい」と笑顔を見せた。
毎週金曜の夜に放送されるため、「週末のメニューがこのドラマで決まるかもしれませんね」と鈴木。
続いて、それぞれの役どころや脚本について。バリバリ働くあいこを演じる蓮佛と、ほんわかしたともこを演じるトリンドル。実際の蓮佛はともこに、トリンドルはあいこの性格に近いそうで、「私は感情を表に出すタイプなので、必死に隠しながら...(笑)」とトリンドル。原作にはないオリジナルエピソードもあるそうで、三河は「普段ならスルーしてしまうことを優しく掘り下げていくような、すごく良い脚本」と語った。
「最近食べたおうちごはんは?」という質問に、蓮佛は「お雑煮」と回答。蓮佛の地元、鳥取では甘い小豆のお雑煮が主流で、年末に友人宅で食べた関東風のお雑煮では「なんかお正月が締まらない気がする」と感じたそうで、改めて自宅で小豆のお雑煮を作って食べたという。
トリンドルは、1月2日に野菜ときのこたっぷりのすき焼きを作ったそうで、「豪華なメニューというよりは、完全栄養食的なイメージ。味も濃くなくて、パクパク食べられます」。
それぞれの"ご褒美ごはん"について聞かれると、蓮佛は「普段は控えているので、ジャンクフードを食べる。年内の撮影が終わった日に、1人でピザパーティーをした(笑)」と告白。トリンドルは、「年内の撮影が終わったら絶対にハンバーガーを食べる」と宣言していた蓮佛に影響され、2回もハンバーガーを食べたと明かした。
原作のあとがきに書かれている「この作品がいつか、『こんな時代もあったんだね』と言われるようになってほしい」という言葉に感銘を受けたという蓮佛。最後に「友だちに会いに行くような感覚で、気軽に楽しんでもらえたら」と、視聴者にメッセージを伝えた。
他人に恋愛感情を抱かない"アロマンティック"という役柄を演じるトリンドルも「世の中にはいろいろな価値観があるけど、全てが正しいわけじゃないし、全てに当てはまらなければいけないわけでもないと感じた。そういう勇気みたいなものを感じ取ってもらえたら。良い一週間の締めくくりになるようなドラマになったら嬉しいです」と締めくくった。
ドラマ24「今夜すきやきだよ」は、1月6日(金)深夜0時12分スタート! どうぞお楽しみに!
(取材・文/みやざわあさみ)
【第1話】
内装デザイナーとして働く太田あいこ(蓮佛美沙子)は、仕事はデキるが家事全般が苦手。結婚願望が強く、今の恋人と婚約中。一方、恋愛感情を抱かないアロマンティックのともこは、家事は好きで得意だが、絵本作家としての仕事がスランプ気味。
正反対の二人だが、あることをキッカケに意気投合し、共同生活を始めることに!
【配信】動画配信サービス『ひかりTV』『Paravi』『ネットもテレ東』で配信します。
・TVer テレ東系リアルタイム配信
・Paravi
・広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」
【放送局】テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送
【主演】蓮佛美沙子、トリンドル玲奈
【共演】鈴木仁 三河悠冴 紺野ぶるま / 河井青葉 宮崎美子
【原作】『今夜すきやきだよ』 谷口菜津子(新潮社バンチコミックス刊)
【監督】太田良 山中瑶子
【脚本】山西竜矢
【音楽プロデューサー】 福島節
【音楽】澤田かおり
【エンディングテーマ】LIL LEAGUE Debut Single『Hunter』(rhythm zone)
【チーフプロデューサー】祖父江里奈(テレビ東京)
【プロデューサー】本間かなみ(テレビ東京) 高橋優子(ザ・ワークス)