あのちゃん密着第2弾!バズり中!「ちゅ、多様性。」MV撮影の裏側:シン人種図鑑

公開: 更新: テレ東プラス

水曜深夜2時5分からは、「日本シン人種図鑑」(出演:チョコレートプラネットあの森香澄アナウンサー)を放送!

「テレ東プラス」では、ゲストに柴田英嗣アンタッチャブル)を迎えてお届けした11月30日(水)の放送をプレイバックします!

今回のシン人種は、当番組MCあのちゃん! 今年5月に続く、半年ぶりの密着取材第2弾を2週にわたってお届けします。前回の密着でも「死んだ魚を見るのが好き」など特殊な生態を発見しましたが、今回はチョコプラもまだ知らない"アーティストano"の生態に迫ります!

あのちゃん密着1日目は、新曲のMV撮影に向けたダンスの練習。
新曲とは、アニメ「チェンソーマン」の週替わりエンディング曲として、あのちゃんが書き下ろした「ちゅ、多様性。」。振り付けは、SEKAI NO OWARIの「Habit」で手掛けたダンスがSNSで話題沸騰中のボーイズグループ・パワーパフボーイズが担当!

あのちゃんが練習場に入ると、歓迎ムード一色! その雰囲気を怖がるあのちゃんに、まずは「お互いを知るため」と、ベタ用語禁止のマニアックしりとりを始めるパワーパフボーイズのメンバー。そこで「ち」が回ってきたあのちゃんが答えたモノとは...!? 知りたい方はぜひ「ネットもテレ東」でご確認を。

ダンスチームと親睦を深めたところで練習開始。すると、意外にもあのちゃんはダンスの振り付けを覚えるのが早いことが発覚! 「ダンスを覚えるの、10分ぐらいで終わった」とパワーパフボーイズも驚きます。「見たことないあのちゃん」とスタジオの松尾駿もびっくり!

shinjinshu_20221207_01.jpg

ダンスの練習から4日後、次は東京近郊で行われた「ちゅ、多様性。」のMV撮影に密着します。
午前11時に撮影スタート。眠さでテンションが低めだったにも関わらず、カメラの前に立つと途端に表情豊かになるあのちゃん。いろいろな表情を撮られることに驚きながらも、「全部1発OKだった」とのこと!

shinjinshu_20221207_02.jpg

午後4時からは別衣装に着替え、MVと同時進行でビジュアル撮影もこなします。その表情は、普段のバラエティーで見せるあのちゃんではなく"アーティストano"そのもの!

shinjinshu_20221207_03.jpg

ここでスタッフが、あのちゃんに新曲「ちゅ、多様性。」について質問を。
なぜ「多様性」という言葉を選んだのかを尋ねると、「僕が多様性代表みたいな感じなんで」と答えてくれました。

アーティスト活動やモデル、バラエティーにも出演し、いろいろな顔を持つ"多様性みたいなところ"を使い分けているのか? と聞いてみると、そんなつもりはないそう。「毎回毎回"僕です"って感じ。目の前にあることをやってるから、その目の前にあることが違うだけ。だから、それぞれで見る僕が違うように見えるのかもしれない」と教えてくれました。

午後9時になり、いよいよ練習したダンスの撮影が始まると、パワーパフボーイズは「最高!!」と大絶賛!

shinjinshu_20221207_04.jpg

MV撮影の密着開始から14時間。過酷なダンスの撮影を終え、さぞお疲れかと休憩中のあのちゃんを訪ねたところ、電気を消した真っ暗闇の中に!? 何をしているのか聞いてみると「今はTwitter見てます」。しかし、暗さでカメラに映らないため、密着は一旦中止に。

shinjinshu_20221207_05.jpg

休憩後もMV撮影は続きます。疲れていても、カメラを前にするとすぐにスイッチを切り替え、役に入り込むあのちゃん。すべて終了したのは深夜1時過ぎでした。

長丁場を終えたあのちゃんですが、「(撮影が)終わったから、帰れる喜びが沸々ときました」と元気な様子で帰宅。

shinjinshu_20221207_06.jpg

今回は、オンとオフを絶妙に切り替える"アーティストano"の姿をカメラに収めることができました!

その他、完成した「ちゅ、多様性。」のMVを公開。その仕上がりに長田庄平は、「めっちゃカッコイイ!」と感激! さらにあのちゃんがダンスをレクチャーし、サビ部分をみんなで踊った動画は番組公式SNSでも配信中です!


次回は、あのちゃん密着第2弾の後半をお届け! 自ら作詞する独特の感性や、熱いライブパフォーマンスを掘り下げるほか、美容室やご飯会など、オフのあのちゃんに密着します! どうぞお楽しみに!

PICK UP