毎週日曜夜10時からは「有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?」を放送。11月27日(日)の放送は、ゲストにずん・飯尾和樹、岡崎体育、EXILE NESMITH、髙橋ひかるを迎え「FIFA 23」をプレイ。「テレ東プラス」では、放送内容の一部をご紹介します。
東京・品川区にある「戸越公園」からスタート。こちらは、肥後藩主・細川家の武家屋敷 庭園跡を利用して造られた公園です。
戸越公園→とごし→富樫→「魁!!男塾」と、有吉の脳内変換によって「男塾」トークで盛り上がる男性陣。紅一点ゲストの髙橋は「全然わからない」と置いてきぼりに......。
そんな髙橋に、有吉弘行は「今度プレゼントしましょう!」と男気を見せます。
大きな池の前に行くと、公園の管理人(?)ではなく、ずん・飯尾が待っていました。有吉が「オープニングからいてよ!」と言うと、「俺もいたいのよ~。もうドキドキしちゃって...。待ってると『有吉の壁』並みに緊張する!」と返す飯尾。
実は飯尾はこの公園に馴染みがあり、「ドンスベってまっすぐ家に帰れない時、そこのベンチに座ってます」と告白。飯尾にとっては、心を整える場所なのだそう。
もはや恒例? ローラー式滑り台を前に「やってみたら?」と田中卓志(アンガールズ)に勧める有吉。その後は、有吉と田中のバトルに発展! そこに飯尾も加わりますが......おじさんたちのじゃれ合いは、ぜひ「ネットもテレ東」で確認してください。
公園で遊んだ後は、1912年創業「割烹 とんかつ ひろせ」へ。名物「ロースかつ」「特大エビフライ」のどちらか一つをいただきます。"肉吉肉行"の異名を持つ有吉ですが、今回は「エビフライ」をチョイス。
一同あ然! 「特大有頭エビフライ定食」(約30cm)が登場!
「ロースかつ」もわらじのようなビッグサイズ! エビフライを口いっぱいに頬張った有吉は拍手をし、「♪最高です(※三瓶風)」とはしゃぎます。
今回は、「サッカーW杯 がんばれニッポン!有吉JAPANもサッカーゲームで盛り上げるぞSP!」と題し、「THE GRAND HALL」で「FIFA 23」をプレイ。
有吉JAPANのメンバーには、番組初登場となる岡崎体育とEXILE NESMITHを招集。
番組の公式Twitterに「やりたいです!」とリプライした岡崎は、「FIFA歴5年。プロクラブモードのチームを持っています」とアピール。有吉も「ついにちゃんとした人が来てくれたって感じだよ」と期待します。
一方のNESMITHも「ゲームは全般的にすごい好きで、あと......僕、番組のガチファン! このメンツの中に自分がいるってことがものすごくうれしいです」コメント。
忘れてならないのが、有吉JAPANのレジェンドメンバー! 柱谷哲二、坪井慶介、岡野雅行。そして最後は、有吉に「記憶に残らないプレイ」と紹介されたアルコ&ピース・酒井健太。「ちょっと待ってください!!」と、今回もやる気を猛烈アピールするところから始まります。
まずはコンピューター対戦で腕試ししますが、リザーブとなるのはどの選手か?
後半戦は「ドーハの悲劇」が蘇る事態に?
腕試しを終えた後は、いよいよプロチームと対戦。これまでJ3以上のチームから勝星を得られなかった有吉JAPANですが、今回の対戦相手は、中山雅史の監督就任が決まった、J3のアスルクラロ沼津の皆さん。プレイの様子は、ぜひ「ネットもテレ東」で確認してください。
番組公式YouTubeでは地上波放送でカットしてしまった出演者のゲームプレイ映像をほぼノーカットでお届け!