賽銭に15万円かけたDJ松永「今はテレビ選ばさせてもらってます」それでも不安なワケ:あちこちオードリー

テレ東プラス

不用意発言禁止! 裸のトークバラエティ「あちこちオードリー」(毎週水曜夜11時6分放送)。4月6日(水)の放送は、「人気DJの2組」DJ松永Creepy Nuts)、三四郎小宮浩信相田周二)が来店。3度目の出演となるDJ松永、恒例の芸能界の定期健診。最近の心境の変化に一同驚愕!?

DJ松永、テレビは選んでいる!?

昨年の「東京2020オリンピック」閉会式に出演、テレビでもMCの番組がスタートするなど大活躍のDJ松永。今年4月からはラジオ「Creepy Nutsのオールナイトニッポン」が1部に昇格し、オードリーのラジオのリスナーだった松永は「同じ並びでラジオやるんだって、あまり実感ない」と、まだ信じられない様子。

今回で3度目の出演。テレビに露出し始めた2020年1月出演時には、テレビへの不満と不信感をぶちまけ「テレビにしがみつきたくない」と発言したが、2021年2月出演時には「番組減ったら嫌だな」と心境に変化が。そして2022年は、また変わったという松永。

achikochi_20220409_02.jpg
「今はテレビ選ばさせてもらってます」と王者の風格!? それまでは選ばすに出演していたが、多忙のため昨年11月に体調を壊してしまった。脳はバリバリ働けるものの、体がついていかなくなり、さらに「本業が音楽」ということもあり、オリンピック後くらいからテレビの出演を選ぶようになったのだと明かした。

お賽銭に15万円!その理由は?

以前、若林がラジオで「松永が初詣でお賽銭に大金を使った」というエピソードを話したが、松永本人によると、その額はなんと15万円! 昨年1万円を入れていい仕事ができたため、今年も同額にしたところ、本殿の他にも周囲にいくつもの賽銭箱が。そこで額を変えるのもおかしいと思ったため、途中でATMでお金を下ろしてまでお賽銭に使ったのだそう。

PICK UP