全国のグルメ通が集う〇万円のフルコース!究極の”かに料理”を紹介!

公開: 更新: テレ東プラス

3月15日(火)午後11時6分からは、23時の密着テレビ「レべチな人、見つけた」【常識を変えたレベチな職人SP!】を放送。

「テレ東プラス」では、特別に先取りで、「全国からわざわざお客さんがやってくる神様がいるお店」の内容を紹介する。

鳥取県鳥取市の商店街にある「かに吉」。こちらのお店には、かにの概念を変えた「かにの神様」と呼ばれる方がいるらしい。「あ! ロケで行ったことある」と、いろいろ思い出した様子の国分太一は「たしかに神様です」とコメント。

rebechi_20220315_01.jpg
「かにの神様こと"かに様"です」と名乗るのが、今回ご紹介するレベチさんこと「かに吉」のご主人。一体どこが神様なのか。

開店と同時に来店したお客さんは、鹿児島、大阪、東京...と全国各地からかにを食べるためだけに日帰りでやってきたそう。神様のかにに魅せられたグルメ通が集まる。

rebechi_20220315_02.jpg
選び抜かれたかにだけが提供される「松葉がにフルコース」。その仕入れ価格は1杯約10万円。

rebechi_20220315_03.jpg
コースは、松葉がに3杯分を使用した「かにみそ」からスタート! かにみそに少量のお酒と火を加えることで、さらに濃厚な旨味を引き出す。

rebechi_20220315_04.jpg
続いては「かにの刺身」。刺身にするのは、一口で頬張れる上から2本目の足のみ。神様がブレンドした特製しょうゆをスポイトで3滴垂らし、一気に食べる。食べ方に至るまで細かく説明。

rebechi_20220315_05.jpg
腱に残った身も濃厚な旨みが!

rebechi_20220315_06.jpg
「焼きがに」は殻から身をほぐし、一人ひとりの口元まで運ぶ。松葉がにが最もおいしく味わえる水分量を意識。絶妙なタイミングでいただく。

rebechi_20220315_07.jpg
こちらは、かにみそを上から豪快にかける「茹でがに」。こんな食べ方見たことない!

rebechi_20220315_08.jpg
「かにの爪のフライ」「かにトースト」を経て、メインディッシュの「かにすき」へ。

rebechi_20220315_09.jpg
2つの鍋を使って足と爪を別々に茹でる。一旦茹でた後、殻をむいた爪をしゃぶしゃぶすると......まるで花が咲いたように! これぞ神様の神技! 「かにそうめん」を経て、コースの〆はもちろん「かに雑炊」。

お値段は1人約10万円だが、予約は2年先まで埋まっているそう。最高のかにを最高の調理法で最高の状態で食べさせたいという神様。その仕入れに密着した。

PICK UP