木梨憲武がMCを務める「~夢のオーディションバラエティー~Dreamer Z」(毎週日曜夜9時放送/※2月13日(日)は夜9時49分放送)「TikTok弾き語りシンガー ドラマ主題歌オーディション」の優勝者が、ついに2月13日の放送で決定します! 3ヵ月半に渡りお届けしてきたオーディションを勝ち抜き、テレビ東京のドラマ主題歌を勝ち取るのは誰なのか!? 2月6日(日)放送の「四次審査セミファイナル」の模様をプレイバック。
セミファイナルまで勝ち残った5組(ayaho、手がクリームパン、ヒダリアリス、しまも、Day and Night)の中から、ファイナルに進出できるのは30点満点中の得点上位2組。現在の暫定1位は手がクリームパン(24点)、2位はayaho(21点)。3位のヒダリアリス(18点)は敗退が決定した。残すは、あと2組。ファイナルに進出するのは!?
唯一無二の歌声 しまも
SNS総フォロワー数90万人超えの「しまも」。澄み切った唯一無二の歌声と、完成度の高いバラードを武器に、ここまでぶっちぎりの高評価を得て勝ち上がってきた。「優勝候補」との声も上がる彼女は、「一番の敵は自分なので。自分に打ち勝てるように頑張ります」とセミファイナルに挑む!
勝負の楽曲は、一次審査でも披露した「シンシアリー」。オーディション期間中、恋愛の真ん中にあるものは何か自問自答し、「私の中で答えが出た」と、この曲に想い込めて熱唱。
結果は、なんとほぼ満点の29点! 暫定1位でファイナル進出が決定した。審査員のローカルカンピオーネは「吸い込まれるようなパワーを感じた」と満点をつけた。ゲストのミッツ・マングローブも「生のオーディションなので、この場で受けるインプレッションが人の心を動かす」と絶賛。結果を受けて、しまもは「自分らしく最高の主題歌を書けるように、次も頑張りたいです」とファイナルへの意気込みを語った。
ツインギター&ボーカル Day and Night
勝ち進むにつれてファン急増中のツインギター&ボーカル女性デュオ「Day and Night」(通称・デイナイ)。ここまで3回の審査を、あえて同じ楽曲「アーカイブ」で勝負。美しいハモリを武器に、毎回巧みに構成を変えながら勝ち残ってきた。「いかに変化させて聞いてもらえるかを、2人ですごく考えている。ここまで来たからには、勝ちたいです」とセミファイナルに挑む!
勝負曲は、「アーカイブ」のアフターストーリーソングとなる、この日のために書き下ろした新曲「lily」。ふとした瞬間に前の恋人と今の恋人の姿が重なってしまう、未練ソングを披露した。
ところが、ninaは大事なサビの前で歌詞が飛んでしまい歌えないというハプニングが! それでもfuuは何事もなかったように自分のパートを歌い、見事にリカバリー。2人の魅力を十分伝えきった。
結果は27点で暫定2位、ファイナル進出決定。結果が出た瞬間、ninaの瞳から思わず安堵の涙がこぼれる。審査員のおしらは、ミスはあったものの動じずリカバリーしたことに加え、「2人ともシンプルに歌が上手で、ライブを観に来た気持ちにさせてくれた」と絶賛した。
次回のファイナルに向け、優勝者は江口のりこ主演ドラマ「ソロ活女子のススメ2」の主題歌を担当することが発表された。最終審査では、"ドラマをイメージして作った新曲"と、"自分の持ち味が十分に発揮できる勝負曲"の2曲を披露する。「最後まで全力で頑張りたい」というしまもに、デイナイは「下克上したいと思います」と闘志を燃やす。夢のドラマ主題歌を手にするのは、どっちだ!? 2月13日(日)の放送をお見逃しなく!
そして、運命のファイナル放送の前日、2月12日(土)深夜2時20分から「TikTokシンガープレミアライブ2022」を放送。惜しくも敗れたayaho、北村來嶺彩、suz、手がクリームパン、なかねかな、ヒダリアリス、ふうりん。がスタジオで人気曲を熱唱。この番組が生んだ人気シンガーimaseもVTRで出演します。