10月4日(月)に放送した「家、ついて行ってイイですか?(明け方)」(毎週月曜深夜)では、激安スーパーのABS卸売センター足立店で出会ったなおみさん(50歳)のお家について行くことになりました。
夫婦で買い物にきていたなおみさんは、楽しそうに買い物カゴの中身を見せてくれます。結婚して11年、夫のひろみちさん(46歳)に「ご職業は?」と質問すると...「うーん、うーん」と何やらワケあり? その理由は後ほど明らかになります。
スペイン風の壁やピンクのキッチンが可愛いご自宅は、築37年のマンションで2LDK。リビングダイニング以外の2部屋を見せてもらうと、断捨離したそうでスッキリ。海外製のベッドを「調子こいて買った」そうですが、それも売り払って今はガランとしています。
キッチンの水の入ったピッチャーには竹炭が入っています。「水道水が美味しくないから」との理由で、100円ショップで買った竹炭で浄化。なおみさんは「美味しくなるんです~」と笑顔で、飲み比べるようにスタッフに促します。
水道水=「なんかある」、竹炭浄化水=「飲みやすい」スタッフの感想に、なおみさんは大喜び。晩御飯を作る様子を見せてもらいましたが、ここからなおみさんが怒涛の節約術を披露します。
研いだ米に少しだけ粉寒天を足して炊くと、「安いお米も、もっちりな粘りがでる」。メインメニューは半額で買った鶏のササミの唐揚げ。いつも「半額シールとか貼ってあるその時に手に入った物」でメニューを決定しているといいます。下味に使っている砂糖は、コーヒーを頼んだ時にもらったスティックシュガーをお持ち帰りしたもの。唐揚げも大さじ5杯程度の少ない油で上手に焼き揚げていきます。
次に唐揚げを作った残りの油で、フランクフルトを焼きました。こちらは、唯一の節約なしおかず?と思いきや「600円ぐらいのものが半額の300円で購入」とのこと。さらにお店でもらったマスタードソースを取り出して、フランクフルトにつけて「うま~い」とニッコリ。
スタッフもごちそうになりつつ、終始明るいなおみさんに、「節約されていますけど、お金に困っていたりするんですか」と率直な質問をぶつけてみました。
答えてくれたのはひろみちさん。「ちょっと困ってて、私自身が特に定職についているわけではなくて、妻と妻のお母さんが千羽鶴を折って販売してくれているんで」と、想像の斜め上を行く「千羽鶴販売」という単語が飛び出しました。
ひろみちさんが営業担当、なおみさんがデザインなどを担当。なおみさんのお母さんが、30年前から趣味とボケ防止のために始めた千羽鶴を見たなおみちさんの「綺麗に折れてるから売れるんじゃない」というひと言で商品化することに。1個6000円ほどで販売しているそうですが、製作時間に50時間くらいかかるといいます。時給にすると100円くらいで、月収は6万円程度。
「鶴だけで生活はできるんですか?」とさらに、ツッコんだ質問をすると...。
「株式投資をしています」と、ひろみちさん。30歳から株式投資を始めて16年目。会社員時代に貯めた100万円からスタートして数年で2000万円近く利益を出すも、リーマン・ショック、コロナショックでお金を"溶かして"しまったといいます。貯金額も減り、毎月の生活費は10~15万円かかるので「1年後にはどうなっているかわからない状態」だと、節約する理由を明かしてくれました。
ひろみちさんは、大学卒業後に新卒でレンタルビデオショップの会社に入社。そこで出会ったなおみさんとの結婚を機に「いろんな意味で新しいことにチャレンジしたい」との思いから退職。株式投資1本に絞った人生設計を、現在は少し後悔しているそうで「定職大事」と、含蓄のある言葉をいただきました。
「どんなにつらい時でも彼女の笑顔を見ることで私自身も癒やされますし、本当に助かっています。ありがとう」と、さらっと、なおみさんへの感謝の言葉が飛び出すと、なおみさんはケタケタと嬉しそうに笑いながら応じます。「お金持ちにはなれないから、常に平常心だよね。常に常に安いのでもう、ゲーム感覚ですよ。健康ってお金じゃ買えないから、まずは健康第一でお金とかは2個、3個後に考えればいいかな」。
最後に今後の夢を伺うと「鶴で食べていきたいね。株式会社になりたいね」と意気込みを語ってくれたなおみさん。ひろみちさんが「お願いします」と深々とお辞儀をしていました。これからも健康第一でお幸せに!
明日10月6日(水)夜9時スタートの「家、ついて行ってイイですか?」は、ゲストに藤岡弘、とハリセンボンを迎えて、【秋の波乱万丈人生3時間半SP】をお届けします。
【千葉県印西市・駄菓子店】
駄菓子店で...元ガングロギャル! 36歳シングルマザーのご自宅へ。
アパートの隣の部屋には...そっくり!双子のガングロ妹が!
シングルマザー同士...力を合わせて2人で子育て!
幼稚園から高校まで...ずっと一緒! こんなに仲良い双子いない...。
妹が隣の部屋に引っ越してきた衝撃のワケ。
【埼玉県春日部市・激安スーパー】
春日部の激安スーパーで...61歳男性のご自宅へ。
「プリキュア」、「名探偵コナン」...23歳長男はアニメが大好き!
実は障がいがあり読み書きが苦手。悔しくて親と大喧嘩した過去も...。
アニメが背中を押してくれて...働くことで、前を向けるワケ。
【埼玉県上尾市・100円ショップ】
42歳お父さんは...元カジキマグロ釣り日本チャンピオン!
150キロ超えのカジキマグロも釣り上げる! 自宅でカジキマグロ解体ショーも。
夏はカジキ釣りで全然家にいないけど...パパが描くでっかい夢!
【千葉県流山市・天然温泉】
千葉県の温泉で...腐れ縁の幼なじみ! 31歳親友コンビのご自宅へ。
自宅で話を聞くうちに、親友の衝撃すぎる人生が明らかに!?
親友の彼氏も登場して...衝撃の関係性にディレクター大混乱!
【深夜の船橋駅】
深夜の船橋駅でベロベロおじさんと遭遇! 話を聞くと...現在、無職。
あの名門高校野球部が大好きすぎて...仕事を失った!?
おじさんが命がけで高校球児を応援するワケとは?
【埼玉県飯能市・スーパー銭湯】
埼玉の温泉で...マッチョイケメン・41歳男性のご自宅へ! 職業はアクション俳優!?
大河ドラマやオダギリジョー主演ドラマにも出演! バキバキの腹筋披露!
実は3人の子どもがいるけれど、家族は三重県に...単身赴任で一人生活するワケ。
【深夜の幡ヶ谷駅】
深夜の幡ヶ谷で...82歳元カメラマン男性のご自宅へ。
数々のCMやドキュメンタリーを撮影...さらには、弾丸飛び交うベトナム戦争を取材した経歴を持つ元祖戦場カメラマンだった!
「現地のリアルを撮影したい」...遺書を残してまで撮影したかったものとは!?
【埼玉県桶川市・激安スーパー】
埼玉の激安スーパーで...「いま無職で焦ってます...」ワケあり26歳女性のご自宅へ。
結婚3年目だけど、結婚式の写真は全て捨てた!
自室にはなぜか洗濯機が...!? 「実は2カ月後に離婚する」衝撃告白!
<本当にあったドラマみたいな人生劇場!>
▽深夜の新宿で出会った...ゴミだらけの家に1人で住む38歳女性! 飾られた元恋人の写真。彼は実は生き別れた双子の兄妹だった...!? 耳を疑う人生ドラマ!
▽深夜の荒川沖で出会った...ベロベロ49歳男性! 明るく陽気だけど...実は妻ががんで闘病中。漫画家の妻の部屋には...妻が作った「人生のアルバム」が...。
▽深夜の新橋で出会った...会社の仲間と飲んでいた26歳女性! なぜか別れた彼氏と同棲中...「なんで別れたの!?」。深夜同僚たちも乗り込んで復縁作戦!? まさかの展開に!
▽岡山県の「勝山喧嘩だんじり」で...お祭りを手をつないで周る87歳&78歳おしどり夫婦! 結婚60年目、金婚式を迎えても...夫が大好き! 5回の流産も乗り越えて...波乱万丈夫婦道!
どうぞお楽しみに!