カモメの鳴き声やアロマで癒やされる!技あり最新「扇風機」5選

TBS Topics


① カモメの鳴き声に癒やされる

Kamome「Kamomefan mini」は、電源のオン・オフ時にカモメの鳴き声が響くユニークな一品。さらにカモメの羽をヒントにして開発された柔らかい羽根が、優しい風を届けてくれます。

「Kamomefan mini」「Kamomefan mini」

また、上下左右の首振り機能のほか、中央のキャップ裏にアロマオイルを染み込ませて、好きな香りを部屋全体で楽しむことができます。

アロマオイルで好きな香りをアロマオイルで好きな香りを

 

② 15m先まで送風!

バルミューダ「The GreenFan」は、自然界のそよ風を再現した送風ながら、約15m先まで風が届くすぐれもの。静かな音で、シンプルかつ品のあるデザインも人気です。

「The GreenFan」「The GreenFan」

別にバッテリーを購入すれば、コードレスで使用できます。

③ 灯りと風をお好みで楽しめる

CIRCULIGHT「シーリングシリーズ スイングモデル ライトウッド」は、天井につけるシーリングライトにスイング機能つきの扇風機が搭載。風量16段階、調光10段階、調色7段階が選べ、お好みの灯りと風を楽しめます。

「シーリングシリーズ スイングモデル ライトウッド」「シーリングシリーズ スイングモデル ライトウッド」

木目調の扇風機は、家にあったら自慢できそうです。

④ 軽量コンパクトで便利

CoCochi-Na「TATAMU type-T」は約2.0kgの軽量設計が魅力、充電式で約30時間も運転できます。また、羽根は真上に向けられるのでサーキュレーターとしても活躍します。

「TATAMU type-T」「TATAMU type-T」

下の台は可動式で、たたむと約7.5cmの薄さに。家具などの隙間にコンパクトに収納できます。

コンパクトに収納できるコンパクトに収納できる

 

⑤ 丸洗いでお手入れ簡単!

ツインバード「タワーファン EF-D913W」は、“お手入れが簡単”と話題の扇風機。

「タワーファン EF-D913W」「タワーファン EF-D913W」

日本国内では唯一、本体からファンを取り外して水洗いでき、常に清潔な風を届けてくれます。(※国内市場〈家庭用タワーファン〉において・ツインバード調べ・2019年3月時点)

ファンを丸洗いできるファンを丸洗いできる

 

TBSの番組情報アプリ「TBS Topics」

・Appstoreはこちら
・Google play storeはこちら