① アイス×とろけるチョコがたまらない!
コンビニで手に入るアイス「森永 ビスケットサンド」と、「森永 ミルクチョコレート」を使って作る「おもてなしアイス チョコフォンデュ風」。ほんのり温かいチョコと冷たいアイスの絶妙な相性を楽しめる、絶品アレンジレシピです。

作り方は、アルミホイルを敷いたトースターにビスケットサンドを入れ、その上にミルクチョコレートを1枚のせて約1分加熱するだけ。トースターによって誤差はありますが、チョコがとろりと溶けはじめたら、完成の目安です。

アイス・ビスケット・チョコの組み合わせは、感動の美味しさ。ワンランク上のおもてなしスイーツを味わえます。
② 約7分でフレンチトースト風に
「時短でフレンチトースト風」は、卵液にパンを漬け込む手間もなく、わずか約7分でチーズ風味の濃厚フレンチトーストが完成するレシピ。「明治 エッセルスーパーカップミニ 超バニラ」と「山崎製パン 北海道チーズ蒸しケーキ」を使って、手軽に作ることができます。

作り方は簡単。チーズ蒸しケーキの敷紙を外し、アルミホイルで包むような形にします。ケーキの上にバニラアイス1個をのせたら、トースターで約7分加熱し、アイスが全て溶けきったら完成です。

ケーキの中にアイスが染み込んで、口の中でとろける食感がたまりません。とっても簡単なのに、大満足間違いなしの一品です。
③ バニラアイスを使った絶品「ミルク粥」
「明治 エッセルスーパーカップ 超バニラ」とローソンの「梅しそごはんおにぎり」、市販のお吸い物の素を使った驚きのアレンジレシピ「ミルク粥」。梅の酸味とバニラアイスの甘みが重なって、コクが引き立つ新感覚の味に仕上がります。

作り方は、おにぎりをお茶碗に入れてバニラアイスを大さじ1のせたら、お吸い物の素を入れてお湯を約100ml注ぎ、かき混ぜるだけ。

意外にも甘みはなく、お湯とバニラアイスが混じり合うことで、まるでホットミルクのような味わいに変身。そこにお吸い物の味が絶妙に調和し、スプーンがとまらなくなる美味しさです。
レシピ監修: シズリーナ荒井さん(アイス評論家・イートデザイナー)
王様のブランチ
土曜あさ9:30~