“うちキュン”の仕掛け満載!『着飾る恋には理由があって』セット大解剖

TBS Topics


TBSで火曜よる10時から放送中の火曜ドラマ『着飾る恋には理由があって』。綺麗に着飾ることで自分の居場所を得ていた川口春奈演じるヒロイン・真柴くるみが、ミニマリストの藤野駿(横浜流星)、オンラインカウンセラーの寺井陽人(丸山隆平)、アーティストの卵・羽瀬彩夏(中村アン)といった価値観の違う人々とルームシェアをしながら、恋をしたり、友情を深める中で、着飾るという鎧を脱ぎ捨てて自分らしく生きる姿を描く“うちキュン”ラブストーリーだ。今回は“うちキュン”の舞台で真柴がルームシェアする香子(夏川結衣)のマンションを紹介。美術デザイナーの雨宮里美さんに話を聞いた。

――2階建てのセットは珍しいですが、大変なことはありましたか?
普段は2階の階段を上るところで区切って2階部分は別で建てるのですが、撮影でスペースをフルに使いたいのと、真柴、駿、陽人、羽瀬の4人の部屋もすべてセットに入れ込みたいというご要望があり、本物の鉄骨を組んで2階部分を乗せています。セットを建てる期間は10日ちょっとで通常の倍以上かかりました。演出の表現の一つとして、土間に朝日が差し込むようにしたいとのことで、照明スタッフと照明を仕込める装置を作りました。今回のセットと同じ位の大きさのオフィスのセットは作ったことはありますが、オフィスとは構造も照明も全然違います。心配でしたが、綺麗な差し込み明かりを実現でき安心しました。

着飾る恋には理由があってセット着飾る恋には理由があってセット

――セットのこだわりを教えてください。
監督からは壁を仕切って部屋を作るのではなく、どこにいてもみんなが見えるセットにしたいけれど、恋愛ドラマなので2人きりになれる場所もほしいとお話がありました。そこで部屋に入ってしまうとかなりプライベートに踏み込んでしまうことになるので、ちょっとしたことでも2人きりになれるような場所を作ることに。陽人の部屋の前をどこの空間にも属さないヌックスペースにして、座れるようにしたり、奥まったところにある羽瀬の部屋の前にもイスを置いてちょっと話せるようにしています。ほかにTVデッキの裏にも実は2人になれるスペースがあります。イスはあちこちに置いてあって、これもみんながいろんなところで話せるようにと思って置いてあります。
ランドリースペースもあえて長く広く作っていますが、2人で何か親密な話ができるように、歩きながらでも十分に話せるように贅沢に奥行きをとっています。

着飾る恋には理由があってセット着飾る恋には理由があってセット

↑陽人(右)と香子(左)の部屋の前のヌックスペース

着飾る恋には理由があってセット着飾る恋には理由があってセット

↑ランドリースペース

セットを考え始めたのは台本ができる前だったので、恋愛ドラマならすれ違いなど起こるのではないかと思い、何かが起きそうな仕掛けも入れてみました。階段の踊り場に小窓があるのですが、誰かが2階から降りてきたときに、リビングの2人を見て降りるのをやめてしまう…みたいなことができるのではないかと思って作ってみました(笑)。シェアハウスでラブストーリーということなので、あらゆるシーンを想定してセットを作っています。

着飾る恋には理由があってセット着飾る恋には理由があってセット

↑今後階段の小窓から何かを目撃する可能性も!?

――一番こだわった部屋はどこでしょうか?
キッチン周りですね。駿の仕込みのスペースとみんなが使える共有のL字形のカウンターキッチンもあって、香子さんの仕事でお料理の撮影もあると想定して、アシスタントや撮影の方などたくさんの人が来るのだろうなと考えながら作り込みました。人に提供するものを作るときには全て仕切られた空間の中で作らないといけないという渋谷区の条例があったので、それも考慮した作りになっています。この家に置いてある家電や家具などはこだわりがあるのですが、特に2話で真柴と駿がキスした冷蔵庫はその中でも高価なものだったりします。

着飾る恋には理由があってセット着飾る恋には理由があってセット
 

――真柴たちの部屋はそれぞれの個性が出ています。
部屋に置いてあるもので、それぞれ個性を出しているのですが、もともとは香子さんと元旦那さんの家なので、それも垣間見えるんですよね。真柴の部屋は部屋ではなくウォークインクローゼットですし、駿の部屋は香子さんたちが子供部屋かゲストルームにするつもりだった設定なので、ベッドが作り付けてあったり。陽人の部屋はもともと旦那さんの書斎ですし、羽瀬の部屋は香子さんの食材のストックスペースで、まだストックしている物が部屋の中においてあります。台車で物が直接運べたり土足で入れる部屋なので、羽瀬がキャンバスを運ぶにはちょうど良いつくりになっています。そして今まで家主の香子さんの部屋が出てこなかったのですが、ついに第5話で出てきます。

真柴(川口春奈)の部屋真柴(川口春奈)の部屋

↑引っ越してきたばかりの真柴の部屋

駿(横浜流星)の部屋駿(横浜流星)の部屋

↑駿の部屋

陽人(丸山隆平)の部屋陽人(丸山隆平)の部屋

↑陽人の部屋

羽瀬(中村アン)の部屋羽瀬(中村アン)の部屋

↑羽瀬の部屋

――セットの視点から今後の見どころを教えてください。
それぞれの部屋の変化を見てほしいです。特に真柴は着飾りガールから、駿の影響を受けて鎧を脱ぎ捨てていくと思うので、洋服の変化とともに部屋がどう変化するのか楽しみにしてほしいです。羽瀬はアーティストで、心境の変化が画風に影響を及ぼすと思うので絵がたくさん置いてある部屋も印象が変わるのではないかと。部屋という視点からもドラマを楽しんでいただきたいです。

■番組概要
〔タイトル〕
火曜ドラマ『着飾る恋には理由があって』
〔放送日時〕
毎週火曜 よる10時~10時57分

PICK UP