冷凍でも美味しいお惣菜
「旬をすぐに」は、旬の素材を使った冷凍お惣菜を宅配してくれるネット通販サービス。
メニューには「根菜と豚バラの唐揚げ」や「鶏肉のマッサマンカレー」などがあり、1人前の単品お惣菜は398円から。小さなお惣菜が9つセットになっている“旬すぐボックス”は998円からと、お手頃価格なのも魅力的です。

お惣菜は、“冷凍なのに食感が良く美味しい”と評判。
美味しさの秘密は、運営会社の「ファンデリー」が独自に開発した急速冷凍機にあります。

一般的な業務用冷凍機は-20℃程ですが、ファンデリーのものは-70℃まで一気に冷やします。
超低温で急速冷凍することで食材の細胞を壊さず、旨みも食感もそのままに美味しさを閉じ込めることができます。
旬の食材を使っているのに、なぜお手頃価格なの?
「旬をすぐに」の安さの秘密は、食材の仕入れ方法にあります。
ファンデリーでは、とれ過ぎた旬の食材の情報を農家や漁師からいち早く教えてもらい、市場で購入される価格よりも少しだけ高く購入。その結果、旬で余っている食材を安く仕入れることができます。

旬の食材は、とれ過ぎて市場に出すと安値で買い叩かれてしまったり、売れないこともあるため、ファンデリーの取引先には「食材がうまく回って、助かる」という声もあります。
さらに、一般的なレストランではメニューを決めてから食材を仕入れますが、ファンデリーでは安い食材を仕入れてからメニューを決めています。

その時々の食材を組み合わせて毎日違うメニューを考案、早ければ約1週間後には販売するというスピード感です。
宅配用のお弁当やお惣菜を作っている会社・ファンデリーが手がける「旬をすぐに」は、2020年7月に販売を開始し、翌2021年2月には1日の最高販売数が約5000食と急成長中。ファンデリーの売上げも年間約33億円と絶好調です。
がっちりマンデー!!
日曜あさ7:30~