TBSではGP帯に輝く新レギュラー番組の誕生に向け、午後1時30分から1時57分に「日曜グランプリ」枠を新設する(※放送は一部地域をのぞく)。この枠は、GP帯のレギュラー番組の開発を目的とし、1クール10本単位で新番組を放送。既存の「土曜☆ブレイク」枠などで放送した新規の単発番組の中から、期待の持てる番組を編成していく。その記念すべき最初のレギュラー番組に、『爆笑!ターンテーブル』が決定! 4月11日(日)からスタートする。
『爆笑!ターンテーブル』は、昨年4月に深夜帯で初登場し、7月に土曜☆ブレイク枠で第2弾を放送、10月にはついにゴールデンに進出! この時の放送ではTwitter の日本トレンド1位、世界トレンド3位になるなどSNSを席巻! さらに年末のゴールデン放送でも日本トレンド1位と、放送を重ねるごとに勢いを増している。本番組は、芸人がアーティストになりきって自ら作詞、時には作曲し「笑える新曲」を披露するゴングSHOW。4月からの放送でも、第7世代芸人を筆頭に旬の人気芸人やタレントたちが、様々な「笑える新曲」をターンテーブルを模した巨大回転ステージ上で次々に披露! 歌の半分の時点で、ゲスト審査員が「もっと聴いていたいか」を判定し、審査員全員が「もっと聴きたい」と判定すれば、そのまま完奏することができる。しかし聴きたいと判定しない審査員が1人でもいた場合は、せっかく作ってきた曲もそこで強制終了に…。出場者たちが完奏を目指して本気でチャレンジする!
このたび、記念すべき日曜グランプリ枠初回放送を彩る出演者を発表! 「キングオブコント」王者であり歌ネタキングのどぶろっくをはじめ、「女芸人 No.1 決定戦 THE W」女王・3時のヒロイン、「M-1グランプリ」準優勝のおいでやす小田とこがけんといった、輝かしい功績を持つアーティストが大集結!
3時のヒロインは、恋愛が大好きなかなでが選ぶ「男性コンビと付き合うならどっち?」を歌にして披露。また、いまバラエティ番組に引っ張りだこのおいでやす小田とこがけんは、それぞれ単独でステージに立ち神曲を披露する。おいでやす小田は、元モーニング娘。の矢口真里と異色のスペシャルコラボ! 矢口が歌って踊る「ミニモニ。ジャンケンぴょん!」と、おいでやす小田のツッコミはどのような化学反応を見せるのか!? 予測不能な展開を楽しみにしていただきたい!
また、今回は“予想外”すぎるアーティストも登場! 「M-1グランプリ」でその独特なツッコミが話題を呼んだ東京ホテイソン・たけるのコラボ相手として登場するのは、CM好感度ランキング1位にも輝いた超人気CMでブレイクした、あの俳優! 歌声と切ない近況を表現した歌詞にも注目していただきたい。
さらに、出演するたびにSNSで話題沸騰のさくらまやが今回も登場! 今回は審査員の麒麟・川島明の相方、田村裕とのコラボを披露する。
放送のたびにスターが誕生してきた『爆笑!ターンテーブル』。今回、またしても新たなスターが誕生する…!? MCの吉村崇も印象に残ったという、真空ジェシカ・ガクは、なんとオーディションで唯一受かったという逸材。審査委員長の後藤輝基も「今日見た中で一番良かった」と語り、審査員の川島も「天才」と絶賛した、新星誕生の瞬間は必見だ!
超強烈なアーティストたちが巻き起こす予想出来ない展開と、日曜の昼に大笑いできる神曲たちを是非楽しみにしていただきたい。
日曜の昼からSNSを賑わすこと間違いなし! 進化を遂げる“笑う音楽バラエティ”をお見逃しなく!
番組概要
[タイトル]
日曜グランプリ『爆笑!ターンテーブル』
[放送曜日・時間]
4月11日(日)スタート
毎週日曜午後1:30~1:57
[出演者]
MC
吉村 崇(平成ノブシコブシ)
桐山照史(ジャニーズ WEST)
ゲストMC
中村アン
審査委員長
後藤輝基(フットボールアワー)
審査員
川島 明(麒麟)
鷲見玲奈
みちょぱ
出演アーティスト(※50音順)
おいでやす小田
ガク(真空ジェシカ)
こがけん
さくらまや
3時のヒロイン(ゆめっち、福田麻貴、かなで)
ずま(虹色侍)
たける(東京ホテイソン)
田村 裕(麒麟)
どぶろっく(森慎太郎、江口直人)
永野
矢口真里
[スタッフ]
製作著作
TBS
チーフプロデューサー
江藤俊久
プロデューサー
田村恵里
演出
田村裕之