TBSでは、阿部寛主演の『ドラゴン桜』を4月期の日曜劇場枠で放送する。
今作は、週刊漫画誌「モーニング」(講談社)にて2018年から人気連載中の三田紀房による「ドラゴン桜2」が原作。2005年に放送された前作ドラマの原作である「ドラゴン桜」(2003年~2007年連載/講談社)の15年後を描く続編だが、今作は今の時代の日曜劇場でやるべきエッセンスを取り入れたドラマオリジナルの展開が予定されている。
阿部演じる桜木建二がかつて受け持った「東大クラス」の教え子・水野直美役の長澤まさみの出演発表を皮切りに、学園の教頭役に及川光博、桜木の信頼する弁護士役に早霧せいな、学園の理事長役に江口のりこ、桜木の元教え子役に佐野勇斗の出演を発表した。
そして、東大合格を目指すというこのドラマの内容にちなんで、東京大学一般入試合格発表日である3月10日から、ドラマポスターではシルエットになっている“東大専科”の生徒役を1人ずつ発表している。これまでに、何かに本気で打ち込んだことがないイマドキ女子・早瀬菜緒役に南沙良、ある問題を抱えて周囲から孤立している原健太役に細田佳央太、成績は優秀だが受験に興味がない小杉麻里役に志田彩良、成績はトップだが学園で燻っている藤井遼役に鈴鹿央士の4人の出演が明らかになった。
このたび、5人目となる“東大専科”の生徒役を発表。生徒役5人目に決定したのは加藤清史郎。幼少期から芸能界に身を置き、2009年にCMで演じた「こども店長」が視聴者の心をつかみ、国民的子役となった加藤。その後もドラマや映画、舞台などで活躍。ロンドン留学を経てさらにステップアップし、これからさらなる期待がかかっている。
キャリアも実力も兼ね備える加藤が今作で演じるのは、優秀な弟と常に比較され続けてきたため、劣等感がしみついている天野晃一郎。家族を見返したい気持ちはあるが勇気が出ない天野の背中を、桜木がどのように押すのか、ぜひ楽しみにご覧いただきたい。
“東大専科”の生徒発表も残すところ2名。出演者発表の瞬間まで、Twitter で#ドラゴン桜予想のハッシュタグをつけて出演者の予想をツイートし、期待を膨らませてお待ちいただきたい。
<天野晃一郎役・加藤清史郎コメント>
オーディションに合格したと聞いた時は、信じられなくて、しばらく固まってしまいました。天野晃一郎が桜木先生と必死に対峙していく姿はもちろんですが、僕は彼の弱い部分に共感を覚える学生の方も多いのではないかと思います。他にもさまざまな事情を抱えたキャラクターが登場するので、その中の一人として、精一杯、役を生きていきたいです。
番組概要
[番組名]
日曜劇場『ドラゴン桜』
[放送日時]
4月スタート 毎週日曜よる9:00~9:54
[スタッフ]
製作著作
TBS
原作
三田紀房「ドラゴン桜2」(講談社刊)
プロデュース
飯田和孝
黎 景怡
演出
福澤克雄 ほか
[出演者]
桜木 建二 … 阿部 寛
水野 直美 … 長澤まさみ
早瀬 菜緒 … 南 沙良
天野 晃一郎 … 加藤清史郎
藤井 遼 … 鈴鹿央士
小杉 麻里 … 志田彩良
原 健太 … 細田佳央太
米山 圭太 … 佐野勇斗
岸本 香 … 早霧せいな
龍野 久美子 … 江口のりこ
高原 浩之 … 及川光博
ほか
[公式 Twitter]@dragonzakuraTBS
キャスト速報配信中!
新キャストの予想は #ドラゴン桜予想 をつけてツイート!