TBSで今夜7時から4時間SPでお届けする『アイ・アム・冒険少年』に、最強の天才格闘家・那須川天心が初参戦する。2014年のプロデビュー以来、42戦42勝32KOと無敵の強さを誇る那須川。素顔は心優しい好青年で、公式 YouTube チャンネルは登録者数50万人を超える、実力と人気を兼ね備えたトップファイターだ。
そんな那須川が番組初の超大型新企画に挑戦する。その企画とは、「302万坪(東京ドーム210個分)という広大な山の中にバラバラにいる4人が、番組からひとつずつ渡されたアイテムを駆使して 2 日間のうちに出会うことができるのか!?」というもの。那須川とともにこの難関に挑むのは堀田茜、春日俊彰(オードリー)、そして綾瀬はるかのモノマネでおなじみの沙羅。タイムリミットは翌日の日没。木々がうっそうと生い茂り急斜面も多い山中で、4 人は出会うことができるのか!?
この過酷なロケに挑んだ那須川天心と堀田茜に感想を聞いた。
<那須川天心コメント>
スタジオで初めて他の方々の様子を見ましたが、「こんな感じなんだ!」と思いました。僕は犬を連れて歩いていたんですが、(他の3人のアイテムだった)煙は発見できたものの光や音には全く気付けずにいたので、「あんなに叫んでくれていたのか」「あんなに照らしてくれていたのか」というのがわかってびっくりしました。
山は日が落ちるのがすごく早かったです。そして思ったよりも寒かった。足元が悪くてまっすぐ歩けなかったので女性は大変だったと思います。僕は身体を動かす職業なので体力は全然問題なかったですが、犬のことも考えなきゃいけなかったので大変でした。
限られたアイテムをどう使って出会う確率を上げていくか。一瞬の判断力も大事です。そういう中でどうやって出会っていくかに注目してください!
<堀田茜コメント>
煙や音に気付いても相手にリアクションを伝えられないというもどかしさがあったので、スタジオで他の方の行動を見て「ああしてくださっていたなら、私はこうすればよかった…」という後悔がすごく湧き上がりました。でも、それがこの企画の面白いところだとも思いました。
山では夜になると本当に何も見えなくなるということを、今回身をもって体験しました。私は山で生活したことがないので、実際に山で過ごしてみて“自然には勝てない”ということを実感しましたし、斜面の急な角度が映像からは伝わりにくいのが悔しかったです(笑)。
前代未聞の企画だと思いますし、山の中で出会えることが奇跡だと思える中で、道具を駆使してどう近づいていくかをぜひ楽しんでもらえたらうれしいです。そして、あまりないと思いますが、もし山で危ない状況になったときに使えるアドバイスも所々出てきますので、その部分にも注目して私が誰と出会うかを楽しんでご覧いただけたらなと思います!
番組概要
[タイトル]
『アイ・アム・冒険少年』
[放送日時]
12月14日(月)よる7:00~10:57
[出演者]
MC
岡村隆史(ナインティナイン)
田中直樹(ココリコ)
川島海荷
レギュラー出演者
向井康二(Snow Man)
目黒 蓮(Snow Man)
〇
冒険ゲスト(※50音順)
春日俊彰(オードリー)
沙羅
那須川天心
堀田 茜
スタジオゲスト(※50音順)
澤部 佑(ハライチ)
[番組公式 Twitter] @boukenshounen1
[番組公式 Instagram] boukenshounen_tbs