マグロの町・三崎で愛されているマグログルメ「わかめギョウザ」と「とろまん」が美味

公開: 更新: TBS Topics


① “わかめ×マグロ”の餃子って?

「清月」の「三崎鮪の鮪わかめギョウザ」は、三崎産のわかめの粉末を練り込んだ皮と、マグロを使用した具を合わせたユニークな餃子。お好みで、ポン酢につけていただきます。

三崎鮪の鮪わかめギョウザ三崎鮪の鮪わかめギョウザ

焼き上げたあとにじっくりゆでた餃子は、皮はもっちもち、中のマグロはジューシーな食感に。お肉に比べて上品な味わいを堪能できる、女性におすすめの餃子です。

② マグロを使った中華まんも!

「みさきまぐろ倶楽部」の「とろまん」とは、マグロを使った中華まんのこと。皮の中には、マグロのミンチ肉がたっぷりと入っています。

マグロのミンチ肉がたっぷりマグロのミンチ肉がたっぷり

見た目や食感は肉まんによく似ていますが、口に入れるとあとからマグロの風味が追いかけてくる、さっぱりヘルシーな味わいが特徴。マグロの尾の部分を使っているので、コラーゲンがたっぷり含まれています。

とろまんとろまん

「かながわの名産100選」にも選ばれている、三崎名物の一品です。

三崎港グルメを楽しめる人気スポット

ちょっと意外な組み合わせのマグログルメを楽しめるのは、神奈川県三浦市・三崎港にある産直センター「うらりマルシェ」。マグロなどの水産加工品を多数扱っており、地元の人にも観光客にも大人気のスポットです。

うらりマルシェうらりマルシェ

「鮪わかめギョウザ」や「とろまん」のほか、大人気の「さざえのつぼ焼き」などのメニューを、テイクアウトして楽しむことができます。

お店情報

うらりマルシェ
① 清月
みさきまぐろ倶楽部
神奈川県三浦市三崎5-3-1
※営業状況については事前にご確認ください

 

PICK UP