「白鳥の湖」3月に上演!新プリンシパル日髙世菜、今作で主演デビュー!

TBS Topics


熊川哲也率いるKバレエ カンパニーが、古典バレエの最高傑作「白鳥の湖」を2021年も上演することが決定。2021年3月24日(水)に開幕する。
悠久の歴史を生き抜いてきた不朽の名作「白鳥の湖」。揺るぎなくも奥深いこの“バレエの代名詞”の魅力を余すところなく描き切り、また“今を生きる古典”として、新たな可能性の扉をも開いた熊川版は、2003年の誕生以来、常に新鮮な感動をもたらし、絶大な支持を得てきた。
そして、大きく世代交代を遂げて迎えた今シーズンの上演では、カンパニーの新時代を牽引する才能あふれる精鋭たちの競演にも注目だ。今作では今年プリンシパルに昇格した山本雅也(1月任命)、堀内將平(10月任命)、さらに2021年1月に新たなプリンシパルとして迎えられる日髙世菜が名を連ねる。

熊川に選ばれしダンサーたちが伝統をさらに高みへと発展させていく、Kバレエ カンパニーの真髄がここに!
 

<芸術監督・熊川哲也コメント>
誰もがその名を知る「白鳥の湖」という名作には、バレエ芸術の魅力のすべてが宿っています。チャイコフスキーの音楽はそれだけでストーリーや情景を雄弁に物語り、プティパ/イワーノフが構築した舞踊の美と相まって、我々ダンサーそして観客の感動と霊感を常に呼び覚ましてくれるのです。
Kバレエ カンパニーでは2003年に独自の版を発表して以来、コンスタントに上演を重ねてきましたが、完成され磨き込まれた作品のもとで毎回新たな感動が舞台に生まれてくる、それもまたこの名作がもつ奥深さゆえでしょう。

今シーズン、Kバレエ カンパニーは世代交代という大きな転換期を迎えました。これまでの伝統を確実に受け継ぎ、より高めていくという使命を胸に、若きダンサーたちが全身全霊で臨むこの「白鳥の湖」では、バレエという終わりのない追求の道をエネルギッシュに突き進む彼らの“今”、そしてその先に拓ける未来をも感じていただけるはずです。観客の皆さんにとってこの舞台が、感動の歴史の新たな 1 ページとして心に刻まれるものとなることを願っています。
 

新プリンシパル日髙世菜、今作で主演デビュー!

2021年1月、Kバレエ カンパニーにプリンシパルとして入団することが決定した日髙世菜。そのお披露目となるのが、本公演でのオデット/オディールだ。ロシア国立ワガノワ・バレエ・アカデミーで学び、ルーマニア国立バレエ団に入団。入団3年目の2014年、「ドン・キホーテ」主演後に当時の芸術監督ヨハン・コボーにより、同団の階級にはそれまでなかったプリンシパルに初めて任命された。その後、アメリカのタルサ・バレエ団でのプリンシパルとしての活躍を経て、このほど日本に拠点を移すべく K バレエ カンパニーに移籍。バレリーナとしての理想的な身体と、ワガノワ仕込みの美しく正確なテクニックを武器に魅せるオデット/オディール。新たなスター誕生に期待が高まる!
 

<日髙世菜コメント>
子どもの頃から何度もその舞台を観て憧れを抱いていたKバレエ カンパニーの一員となれること、そしてプリンシパルとして迎えていただけることを、とても光栄に思っています。プレッシャーは大きいですが、熊川さんをはじめ皆さんの期待に応えられるよう、精一杯務めていきたいと思います。「白鳥の湖」を初めて踊ったのはルーマニア国立バレエ団に所属していた23歳の頃でした。白鳥と黒鳥にはそれぞれに他の作品、役柄にはない難しさがあり、特に白鳥は役作りひとつとっても毎回試行錯誤の連続なのですが、そのぶん踊っていて心から楽しさを感じられる役でもあります。踊るたびに新しい発見があり、自分の中に「こう表現したい」というアイデアも生まれてくる…興味が尽きません。
Kバレエでのデビューとなる今回の公演では、これまでのキャリアの中で培ってきたものをすべて注ぎ込みながら、熊川芸術監督のもとでまた新しい自分を見出だし、観客の皆様に感動をお届けできればと思っています。
 

公演概要

[タイトル]
熊川哲也 K バレエ カンパニー Spring 2021「白鳥の湖」
[公演日]
2021年3月24日(水)~3月28日(日)

[会場]
Bunkamura オーチャードホール
[芸術監督]
熊川哲也
[演出・再振付]
熊川哲也
[音楽]
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
[舞台美術・衣裳デザイン]
ヨランダ・ソナベンド レズリー・トラヴァース
[照明デザイン]
足立 恒
[指揮]
井田勝大
[管弦楽]
シアター オーケストラ トーキョー

[出演者]
オデット/オディール:日髙世菜、小林美奈成田紗弥、毛利実沙子
ジークフリード:堀内將平、山本雅也、石橋奨也、髙橋裕哉、
ロットバルト:栗山 廉、杉野 慧、西口直弥、グレゴワール・ランシエ
他 K バレエ カンパニー

<チケット料金>
料金(税込):S席 ¥15,000 / A席 ¥11,000 / B席 ¥8,000 / C席 ¥6,000
A親子席 ¥15,000 ※大人1名 +子供 1 名 (5歳以上小学6年生以下)(A席エリア)
学生券 ¥3,500 ※中学生以上 25歳以下/当日学生証を提示の上引き換え
※A 親子席・学生券はチケットぴあ WEB のみ取り扱い。

<チケット取り扱い>
【チケットスペース】03-3234-9999(オペレーター対応)(「チケットスペースオンライン」で検索)
【TBS オンラインチケット】(「TBS 熊川」で検索)
【Bunkamura チケットセンター】03-3477-9999(オペレーター対応)
【オンラインチケット MY Bunkamura】(「MY Bunkamura」で検索)
【チケットぴあ】https://w.pia.jp/t/k-ballet/(Pコード:504-042)
【ローソンチケット】https://l-tike.com/k-ballet/(Lコード:35132)
【イープラス】https://eplus.jp/kumakawa/

◎キャスト予定は2020年11月20日現在。出演者の病気や怪我など、やむを得ない事情により変更となる場合があります。
最新のキャスト情報は https://www.k-ballet.co.jp/ にてご確認ください。
公演中止の場合を除き、実施するすべての公演に関して、主演者をはじめとするキャスト変更に伴うチケット代金の払い戻し、公演日や券種の変更は原則としてお受けできませんので、あらかじめご了承ください。
◎公演中止の場合の旅費、チケット送料等の補償はいたしかねます。
◎本公演は5歳以上の入場が可能です。
◎演出上開演後の入場は制限させていただく場合があります。
◎開場は開演の45分前です。

 

<公演に関する詳細> K バレエ カンパニー公式 HP https://www.k-ballet.co.jp/
<お問い合わせ> チケットスペース:03-3234-9999 https://www.ints.co.jp/

主催:TBS
協賛:SL Creations
オフィシャルエアライン:ANA
協力:Bunkamura
制作:K‐BALLET/TBS