TBSで毎週水曜よる7時から放送中の『東大王』。圧倒的な知能を誇る「知力の壁」東大生チームに、知識と経験には自信ありという芸能人チームが挑む究極の頭脳バトル番組で、知識だけ、ひらめきだけでは解けない超難問クイズと、知力と知力のぶつかりあう真剣勝負がみどころのひとつ。子どもから大人まで楽しめ、頭脳明晰で個性豊かな東大王たちに憧れる小中高生も多い。
11月18日(水)よる7時から放送した2時間SPに、新たな東大王候補生・猪俣大輝(いのまた・ひろき)が登場した。文科一類の2年生で、法学部への進学が決定しており、現在は法律の勉強に勤しんでいるという猪俣は「高校生クイズ」での優勝経験もあるクイズエリート。我こそは“東大王”だと名乗りを上げた現役東大生たちの中から、予選、面談を経て選ばれた。全ジャンル抜けのない猪俣の知識には、元東大最強の知識王・伊沢拓司も太鼓判を押す。そして、かつてクイズ大会で何度も顔をあわせたという東大王チームの大将・鶴崎修功も、猪俣の活躍に期待を寄せる。
猪俣は18日の放送で『東大王』に初登場し、初回から全クイズに参戦。その実力をしっかりと見せつけた。
<東大王候補生・猪俣大輝インタビュー>
Q.『東大王』初出演の感想は?
今回はそれなりに正解できたので、幸先の良いスタートがきれたかなと思います。中高一貫校で中学1年のときにクイズを始めたんですけど、大学に入ってからはほとんどやっていなかったんです。今回久々にクイズで正解する楽しさとか、正解した時の喜びを実感できて、やっぱりクイズは楽しいなぁと改めて実感しました。
でも皆さん、最後の早押しとかめちゃくちゃ強いので、僕もチームの力になれるように、これからいっぱい勉強しなきゃなぁと思っています。特に、鈴木光さんはメチャメチャ早かったですよね。見習っていかないとなと思います。
Q.緊張していないように見えましたが?
そうですか!? 心の中はだんじり祭りでした(笑)。
これから、いろいろな芸能人の方にお会いできるのが楽しみです。テレビで見ていた人たちですからね。今回も藤本(敏史)さんが「頑張れ」って声をかけてくださってとてもうれしかったです。MCのヒロミさん、山里(亮太)さんにもちょいちょい声をかけていただきました。打ち解けやすい環境をつくってくださって、ありがたかったです。
Q.『東大王』に応募したきっかけは?
もともと『東大王』は、面⽩いクイズ番組だなと思っていました。一方で、自分でも活躍できるんじゃないかと思っていましたね。予選には昔のクイズ仲間の友人と一緒に参加しました。TBSという建物に入ってみたくて(笑)。予選で声をかけていただいて、選んでいただきました。
Q.今後について
『東大王』は時事問題も多いので、対策しないと勝てないなと思いますね。今日も伊沢(拓司)さんがすごかったので、問題の出方を研究して、自分なりに対策をしていこうと思っています。他の東大王のみなさんにも対策法を聞いて頑張りたいです。
僕はどんな形式もそれなりに対応できると思うので、オールラウンダーになれたらいいですね。
番組概要
[タイトル]
『東大王』
[放送日時]
毎週水曜よる7:00~8:00
[スタッフ]
製作著作
TBS
制作協力
TBSスパークル
YELLOW
チーフプロデューサー
福田健太郎
プロデューサー
若原誉起
総合演出
山口伸一郎
[出演者]
MC
ヒロミ
山里亮太(南海キャンディーズ)
芸能人チーム
12名の芸能人のみなさん
東大王チーム
鶴崎修功
鈴木 光
林 輝幸
砂川信哉 ほか
解説
伊沢拓司
実況
杉山真也(TBSアナウンサー)