観客の感情でエンディングが変わる映像演出も。「新感覚フラワーパーク」がスゴい

TBS Topics


360度花に囲まれた空間

「HANA・BIYORI」のメイン会場「HANA・BIYORI館」は、驚きと新感覚の演出が詰まっています。入口の扉を開けると、目の前に広がるのは日本最大級・300鉢を超えるフラワーシャンデリアと、壁には長さ20m、高さ2m以上の壁面花壇。

インパクト大の入り口インパクト大の入り口

360度どこを見ても花に囲まれています。

そして、センターには樹齢推定およそ400年の「パラボラッチョの木」。スペイン語で“酔っぱらいの木”を意味する、HANA・BIYORIのシンボルツリーが存在感を放っています。

樹齢400年パラポラッチョの樹樹齢400年パラポラッチョの樹

 

日本初!マルチエンディングシステムを導入

この場所で毎日開催されているのが「花とデジタルのアートショー」。本物の花とデジタルを融合させたプロジェクションマッピングです。
桜が舞い散る美しい光景や、カラフルな花々や動物たちが触れ合う幻想的なシーンは感動的です。

鳥や花をあしらった華やかなショー鳥や花をあしらった華やかなショー

特徴的なのは、日本で初めて導入した「マルチエンディングシステム」。AIが観客の感情をリアルタイムで分析し、その結果によってエンディングの映像が変わるというもの。

エンディング「喜び」エンディング「喜び」

どんなエンディングを見られるかは、あなたの感情次第。体験してのお楽しみです。(※「花とデジタルのアートショー」は平日4回/土日祝6回上演)

エンターテインメント型フラワーパーク

新感覚のフラワー体験ができる「HANA・BIYORI」はよみうりランド隣にオープン。園内にはドレスをかたどった花壇のフォトスポットもあり、いつでも花がお出迎えしてくれます。

HANA・BIYORIHANA・BIYORI

館内のスターバックスは、日本で初めて看板を“本物の植物”で表現。花と緑に囲まれたカフェスペースは、四季折々の花が咲く庭園を眺めることもでき、非日常体験を楽しめます。

また、自然を楽しんでいただくという観点から、コツメカワウソと触れ合える「かわうそびより」は子どもたちに大人気。

コツメカワウソコツメカワウソ

さらに、人気の“苔テラリウム”作りなどを体験することができる「花と植物のワークショップ」も日替わりで開催中と、見どころたっぷりです。

スポット情報

HANA・BIYORI
稲城市矢野口4015-1
入園料:大人(中学生以上)1,200円(税込)
    小人(3才~小学生) 600円(税込)

※営業状況については事前にご確認ください


10/31(土) の『王様のブランチ

王様のブランチ

土曜あさ9:30~

PICK UP