【まるでプリン】プルプル食感がたまらない!新感覚の伊達巻きとは

TBS Topics


プリンのような伊達巻きって?

まるでプリンのようなプルプルの食感と甘みを楽しめる、千葉県銚子市の名物「銚子伊達巻き」。100年以上も前、漁師の疲れた体を癒やすために作られたという、歴史ある一品です。

銚子伊達巻き銚子伊達巻き

独特の光沢と甘みが出る秘密は、砂糖をじっくり煮詰めて作った特製の蜜を、卵にたっぷり加えているから。
魚のすり身をつなぎに使って固める一般的な伊達巻きと違い、低温でじっくり焼いては冷ます作業を繰り返し、確認しながら形を作っています。

低温でじっくり焼いては冷ます低温でじっくり焼いては冷ます

時間と手間をかけて固めた銚子伊達巻きは、驚くほど柔らかくプルプル。とろける食感と卵の美味しさを楽しめる、まさにプリンのような未体験の味わいです。

プリンのような伊達巻きプリンのような伊達巻き

酢飯とも相性抜群で、お寿司のセットでいただくことができます。(※セットはその日の仕入れによって内容が異なります)

伊達巻きの入ったお寿司セット伊達巻きの入ったお寿司セット

 

100年以上続く、地元で愛される老舗

銚子伊達巻きが食べられるのは、千葉県銚子市で100年以上続く老舗のお寿司屋さん「大久保寿司」。

「大久保寿司」「大久保寿司」

銚子でとれた魚を使ったお寿司は、どれも絶品と評判。ブランド食材の「銚子つりきんめ」を使った金目鯛の握り寿司など、鮮度抜群のお魚を使ったお寿司の数々を堪能できます。

金目鯛の握り寿司金目鯛の握り寿司

 

お店情報

大久保寿司
千葉県銚子市東芝町1-1
※営業状況については事前にご確認ください