約350種類という豊富な品揃えで大人気の、無印良品のお菓子。中でも、無印良品ならではのアイデアで大ヒットしているお菓子シリーズを3つご紹介します。
① 低価格で高品質!「不揃いシリーズ」
「不揃いシリーズ」は、もともと検品で弾かれていた形の悪い商品や、焼き菓子の端の部分などをあえて商品化することで、コスパを向上させたお菓子シリーズ。低価格で高品質な味が楽しめると、大ヒットしています。

約40商品を展開している中でも、外せない大定番が「不揃いバウム」。約25種類の豊富なラインナップがあり、不動の人気No.1「不揃いバナナバウム」は、年間約172万個を売り上げる大ヒット商品です。

袋を開けた瞬間バナナの香りがふわっと香り、パサパサ感が一切ない、しっとりとした極上の美味しさ。そのまま食べるのはもちろん、一口大に切ってホイップクリームをのせ、パフェなどにアレンジしても美味しくいただけます。

② 糖質が見える!「糖質10g以下シリーズ」
糖質を極力抑えた「糖質10g以下シリーズ」は、糖質量を具体的にグラム表示したことで大ヒット。

糖質10g以下なのに本格的な美味しさが楽しめる「チョコドーナツ」や、ふわっとした食感で満足感のある「半熟カステラ」など、糖質を気にせずお菓子が食べられる嬉しいシリーズです。

③ 食べ切りサイズが嬉しい「ぽち菓子シリーズ」
「ぽち菓子シリーズ」は、あまり売れていなかった商品の量を減らして、一律99円で販売しているお菓子シリーズ。女性でも簡単に食べ切れる量になったことで、売り上げが1.5倍アップと大ヒットしました。

売れ筋第1位の「芋けんぴ」は、砂糖などの調味料は極力減らし、あえて素材の味を際立たせたシンプルな一品です。

ほかにも、豆乳の優しい甘みと可愛い魚の形で人気の「豆乳ビスケット」や、お腹に優しいと言われるてんさい糖を使った「てんさい糖ビスケット」など、魅力的なお菓子がたくさん。

自分で食べるのにも、子どもたちに誕生日会などで配るのにもぴったりな量と価格がウケています。
10/10(土) の『ジョブチューン』
ジョブチューン
土曜よる8:00~