① フルーツを味わえる新感覚カレー
東京・銀座にあるお店「ア・ヴォートル・サンテ・エンドー」には、果物がのった「フルーツカレー」があります。(※季節ごとにフルーツが異なります)

カレーソースの中に元々、リンゴ・バナナ・マンゴーチャツネが入っていることから、“フルーツをのせても合わないことはない”という発想から生まれたそうです。
フルーツは生のままでカレーにのっており、実際に食べたお客さんは「辛みのあとのフルーツの甘さがよかった」とコメント。

秋には梨、冬にはイチゴなどをのせたりするそうです。
② 自分好みのカレーが見つかるお店?
東京・浅草にある「カレーランド」は、およそ120種類のご当地レトルトカレーを集めた専門店。オーナー夫妻が全国各地を自ら調査し、味を認めた商品のみを販売しています。
これまで扱ってきたご当地カレーは約900種類ほど。お店には紫色の「北海道ハスカップカレー」や「三陸まるごとあわびカレー」など、ちょっと変わった商品が並びます。

“種類が多すぎて選ぶのに迷ってしまう…”というお客さんには、好みを聞いてアドバイスをしてくれます。
お店のご主人は「起きている間ずっとカレーのことを考えている」そうで、自らオリジナルカレーを考案するほど、そのカレー愛は本物です。

オリジナルカレー「カレーランドのカレーですよ」は、黒毛和牛とクリームチーズの絶品カレーです。
お店情報
① ア・ヴォートル・サンテ・エンドー
中央区銀座5-9-5 田創館ビル 2F
② カレーランド
台東区西浅草2丁目24−7
※営業状況については事前にご確認ください
噂の!東京マガジン
日曜ひる1:00~