お取り寄せで楽しむ!九州の名物グルメ5選

TBS Topics


① 博多を代表する餃子店の「一口餃子」

博多を代表する老舗の餃子店「博多中洲 餃子の店 鉄なべ」。熱々に熱した鉄なべで一口餃子を焼きあげる「鉄なべ餃子」は、博多で長年愛されてきた一品です。

鉄なべ餃子鉄なべ餃子

餃子は一つ一つ手作り。九州産の野菜とブランド豚「金星佐賀豚」を使ったこだわりの餡は、程よくパンチが効いており、箸が止まらなくなる美味しさです。
お取り寄せできる「餃子・鉄鍋・柚子胡椒セット」は、なんと鉄鍋つき。

餃子・鉄鍋・柚子胡椒セット餃子・鉄鍋・柚子胡椒セット

お店特製のタレや、赤唐辛子とラー油などから作る「赤ごしょう」といった薬味もついているので、本場そのものの味を自宅で味わうことができます。(※鉄鍋セットは一週間ほど納期がかかります)

② 熊本・馬肉料理専門店の「馬桜特選7種セット」

熊本・馬肉料理専門店「馬桜」からお取り寄せできるのは「馬桜特選7種セット」。厳選された国内最高級の馬肉を、贅沢な7種類のセットで楽しめます。

馬桜特選7種セット馬桜特選7種セット

お肉はそれぞれカットした状態でパックされているので、解凍すればすぐに食べられるのも嬉しいポイント。脂のサシと赤身のバランスが絶妙な「霜降り」や、あばら部分の希少部位「フタエゴ」など、様々な部位を味わえます。

③ 王道!THE熊本ラーメン「味千ラーメン」

九州を中心に国内75店舗を展開する「味千ラーメン」は、これぞ王道と呼ぶべき熊本ラーメンのお店。豚骨スープに、ニンニクを焦がしたマー油を合わせたコクとパンチのある味わいは、世界15ヵ国854店舗でも親しまれています(※2020年6月時点)

味千ラーメン味千ラーメン

お取り寄せできる「匠ラーメン」には、半生麺・豚骨スープ・特製マー油・特製香味料に加えて、油炒め高菜もセットに。香ばしいマー油をスープに溶かし、高菜をトッピングしていただくと、本場さながらの美味しさを楽しめます。

④ 福岡県民のソウルフード「資さんうどん」

北九州発祥の人気うどんチェーン店「資さんうどん」は、福岡のソウルフードとして欠かすことのできない有名店です。
お取り寄せできる名物の「肉うどん」は、甘辛く煮込んだ牛肉と香り高い出汁が相性抜群な一品。

お取り寄せできる名物の「肉うどん」お取り寄せできる名物の「肉うどん」

サバ・昆布・シイタケなどで取った出汁は、優しくもしっかりと旨味のある味わいがたまりません。口あたりが柔らかく、もちもち食感の麺も絶品。
お酒を飲んだ後のシメに食べたくなるうどんです。

⑤ 老舗洋菓子店の名物ケーキ「博多の石畳」

福岡で知らない人はいないというほど有名な老舗洋菓子店「チョコレートショップ」。お取り寄せできる「博多の石畳」は、一度食べたら忘れられないと人気の名物ケーキです。

博多の石畳博多の石畳

チョコスポンジや生クリーム、チョコムースなどを5層に重ね、薄くチョコレートでコーティング。仕上げにまとわせたココアパウダーのほろ苦さがアクセントになっています。

5層になったチョコケーキ5層になったチョコケーキ

国産バターをリッチに使い、口どけが驚くほどなめらかな「生チョコレート ミルク」もお取り寄せ可能。老舗洋菓子店の繊細な味わいを、自宅で堪能できます。

お店情報

博多中洲 餃子の店 鉄なべ
福岡県福岡市中央区西中洲1-5(本店)

馬桜
熊本県熊本市中央区下通1-12-1 光園ビル2F(熊本下通店)

味千ラーメン
熊本県熊本市中央区水前寺6-20-24(本店)

資さんうどん
福岡県北九州市小倉南区上葛原2-18-50(本店)

チョコレートショップ
福岡県福岡市博多区綱場町3-17(本店)

※営業状況については事前にご確認ください

 

PICK UP