“ご褒美アイス”として人気の「ハーゲンダッツ」。ハーゲンダッツを食べるのがさらに楽しくなる、3つのトリビアをご紹介します。
① 幸せの「ハーゲンハート」に出会えるかも
「ハーゲンハート」とは、ハーゲンダッツのふたを開けたときにあらわれるハート型のくぼみ。アイスを作るときにできるくぼみが偶然ハート型になることがあり、「見つけると幸せになれる!?」といわれています。

「ハーゲンハート」には、笑っているように見える「スマイルハート」(出現率26.5%)や、唇のように見える「キスハート」(出現率2.0%)など全部で11種類。それぞれ「笑顔になる出来事が訪れるかも」「ロマンチックな出来事があるかも」などの意味があります。

中には、出現率不明の超レアな「パーフェクトハート」も。ふたを開けるときには、どんな「ハーゲンハート」に出会えるか楽しんでみてください。
② もっとも売れるのは12月!?
冷たいアイスが売れる時期は暑い夏かと思いきや、ハーゲンダッツがもっとも売れるのは12月です。
その理由は、クリスマスやお正月を控えた年末は自分へのご褒美としてハーゲンダッツを食べる人が増えるから。また、クリーミーで濃厚なハーゲンダッツだからこそ、冬に食べたくなるのかもしれません。
③ 豪華なパフェにアレンジできる
絶妙な甘味と酸味で、そのまま食べても美味しいストロベリー味のハーゲンダッツですが、豪華なストロベリーパフェにアレンジするのもおすすめです。

ストロベリー味のハーゲンダッツに、いちごやプリン、グラノーラ、生クリームなどをプラスするだけで、簡単におしゃれなパフェが作れます。

アレンジレシピは、ハーゲンダッツの公式アプリでチェック可能。おうちカフェがいっそう楽しくなりそうです。
9/12(土) の『王様のブランチ』
王様のブランチ
土曜あさ9:30~