【とうもろこし×トリュフ塩!?】“味変”がすごい、新感覚かき氷2選

TBS Topics


① “とうもろこし”がかき氷に!

旬の果物・野菜・スパイスのマリアージュを極めた、“大人かき氷”をいただけるお店「KON」。
熊本産のとうもろこしをふんだんに使用した「とうもろこし」は、塩やブラックペッパーでの“味変”を楽しめる、新感覚のかき氷です。

とうもろこしのかき氷とうもろこしのかき氷

そのままでいただくと、冷製ポタージュを思わせる味わいながら、とうもろこしの甘みが強く、スイーツとしての満足感も十分。

冷製ポタージュを思わせる味わい冷製ポタージュを思わせる味わい

さらに、かき氷に添えられているイギリス・マルドンの海塩・トリュフ塩・ブラックペッパーをかけると、味の変化を楽しめます。塩をかけるとより甘みが引き立ち、ブラックペッパーとの相性も抜群で、まったく違う美味しさに。

かぼすとクリームチーズかぼすとクリームチーズ

ほかにも、「かぼすとクリームチーズ」や「桃とアールグレイ」などのユニークなメニューが。 古民家を改装したおしゃれな店内で、ドルチェかき氷の名店「セバスチャン」のカリスマシェフが監修した、絶品かき氷を味わうことができます。(※お持たせ・店内利用ともに予約制)

② 食べ進めるたびに味が変化!

「ナナシノ氷菓店」の「ピスタチオアングレーズ」は、見た目もおしゃれなピスタチオのかき氷。仕上げに、カカオバターのスプレーと色付けをしていただきます。

見た目もおしゃれなピスタチオのかき氷見た目もおしゃれなピスタチオのかき氷

何層にもわけてシロップやソースで味付けしたかき氷は、奥に行くほど濃厚な味わいに。食べ進めるごとに新たな味の感動が広がり、最後の一口まで飽きずにいただける逸品です。

奥に行くほど濃厚な味わいに奥に行くほど濃厚な味わいに

氷にもこだわり、48時間以上かけてゆっくり凍らせた、透明感のある硬い氷「純氷」を使用。なめらかで、ふわふわとした食感を楽しめます。

ピスタチオアングレーズピスタチオアングレーズ

このほかにも、カツオ節の出汁で作ったみたらしソースが新しい「粒あんランデブー」などの、進化系かき氷が揃う「ナナシノ氷菓店」。店内だけでなく、テイクアウトでも味わうことができます。(※店内利用は事前ネット予約制&完全キャッシュレス決済)

お店情報

KON こんにゃく寿司とかき氷
渋谷区西原1-14-13

ナナシノ氷菓店
目黒区上目黒2-24-14 中目黒ふらっと公民館
(※間借り営業)

※営業状況については事前にご確認ください