アイテム① 台湾のふわふわかき氷を自宅で⁉
「電動ふわふわとろ雪かき氷器」は、話題の台湾風かき氷が自宅で作れてしまうアイテム。

その作り方はカンタン。
市販のジュース150mlと練乳大さじ2杯を混ぜ合わせて専用の容器に移し替え、冷凍庫で凍らせます。あとは、それをかき氷器にセットして削るだけで、キレイなかき氷のできあがり。
さらに凍らせたイチゴをかき氷器にセットして削ると、スライスしたイチゴをトッピングすることができます。

食感は非常に柔らかく、味わいも美味。まるでセレブの朝ごはんを食べているような気分を楽しめます。
レシピブックも付いているため、本格的でバリエーション豊かな“ふわとろかき氷”を簡単に作ることが可能です。

アイテム② 涼しくなる上に、空気も清浄!
「Dyson Pure Cool Me」は、部屋の気になるニオイや汚染物質を除去し、清浄化された風で涼しくしてくれるというパーソナル空気清浄ファン。
胴体にある網の部分からは、360°方向の空気を吸い込んでくれます。

その空気清浄力を知るため、番組では「Dyson Pure Cool Me」を煙と共にボックスに入れて検証。スイッチを入れると、ボックス内部の空気はみるみる清浄化されました。
また、ファンの部分には、70°の首振り機能も付いているので、広範囲に風を送り出してくれます。

アイテム③ SNSでも話題沸騰の「焼く」調理機器
「BRUNO ホットサンドメーカー シングル」は、いま大人気の“挟んで焼く”調理家電。
誰でも簡単に絶品の焼き加減で調理ができるアイテムで、食パンに具材を挟んで焼くホットサンドはもちろん、「手羽先を焼くと美味しい」とSNSでも話題沸騰しました。

上下を焼くことができるので、両面カリッカリ・中はふわっふわの餃子を作ることもできます。

王様のブランチ
土曜あさ9:30~