「トンデミ」のスリル満点アスレチックがすごい
「トンデミ」は、日本最大級の屋内アスレチック施設。遊具の中でも最も人気のあるアクティビティは、壁をのぼる「クライミングウォール」です。

体重をかけるとホールド部分が回る「オービタル」など、大人から子どもまで楽しめるクライミングが14種類も!
中には、最大10mもの高さを体験できる、スリル満点な巨大クライミングもあります。
10mの巨大クライミングを体験!
① 天国への階段!?「ステアウェイトゥヘブン」
「ステアウェイトゥヘブン」は、階段状になった13本の細いポールを登っていくクライミング。一番高いポールまで登り切ると、目線の高さは10mオーバーにもなります。

またポールの太さは、大人がギリギリ乗れるほどの直径27cmしかありません。さらにポールが揺れるため、登っていくにはバランス感覚と高さを怖れない勇気が必要。難易度もスリルも抜群のクライミングです。

② 立体を登る!?「アストロボール」
球体が重ねられた形がインパクト絶大な「アストロボール」は、高さ10mまで到達する“立体クライミング”です。

球体の飛び出している部分を乗り越えて登る必要があり、腕力が試されます。さらに、球体で足が滑りそうになるという難しさもある、スリリングなクライミングです。
家族みんなで楽しめる
14種類のクライミングウォールをはじめ、7mの高さから垂直に滑り落ちる「バーティカルスライダー」など、29種類の遊具が揃うトンデミ。身体を思いっきり動かして遊べる、家族連れの間で話題のスポットです。

クライミングウォールはハーネスをつけて登るので、大人だけでなく子どもも安全に楽しむことができます。
スポット情報
トンデミ平和島
大田区平和島1-1-1
※営業状況については事前にご確認ください
ぴったんこカン・カン
金曜よる8:00~