「窓」と「キッチン」は掃除が特に難しい場所。お掃除グッズ専門の人気実演販売士・ロックオン錫村さんがおすすめのグッズ&法則をご紹介します。
窓掃除にはコレがおすすめ!
① 窓拭き
窓を拭く時に重要なのは、使用する雑巾の枚数。窓拭き用に2枚用意してください。

1枚で窓掃除を全て行うと、さらに汚れをつけてしまうことに。少しでも雑巾が濡れていると、拭いた時に水滴が残りキレイに仕上がりません。
拭き掃除用とは別に、仕上げ用に乾いたキレイな雑巾をもう1枚準備しておきましょう。
② 網戸
網戸掃除のおすすめグッズは、洗車用ブラシ。

車を傷つけないように作られているので、網戸も傷つかないのだとか。しかも、汚れの落ちが抜群に良いそうです。
キッチンの油汚れ
レンジフード
キッチンのレンジフードについたしつこい油汚れには、水ではなくお湯を使用したほうがいいとのこと。

お湯に洗剤を薄めて使うと、汚れの落ちが格段に良くなるそうです。温度が高くなると落ちやすくなるとのことです。

掃除を知り尽くしたプロの技
教えてくれたのは、超人気実演販売士・ロックオン錫村さん。お掃除グッズを、1日で400万円売り上げたこともあるという達人です。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため人が密集する実演販売が難しい現在は、掃除グッズの商品開発やハウスクリーニングに力を入れているといいます。
掃除を知り尽くしたプロだからこそのテクニック、ぜひ役立ててくださいね。
▪️6/21放送の「BACKSTAGE」
CBCテレビ:BACKSTAGE(バックステージ)
日曜よる11:30~