おうちでも香ばしい!焼き芋の作り方
おうちでできる、焼き芋の作り方は簡単1ステップ。生のさつまいもを170~180度のオーブントースターで、45分~1時間程焼くだけです。

ポイントは、アルミホイルを巻かずにそのまま焼くこと。香ばしくなり、より“焼き芋感”が出ます。また、長く焼くことで酵素が出て甘みが増すそうです。

焼き芋屋さんも、1時間程かけて焼いているそうです。
焼き芋屋さんおすすめは、冷凍焼き芋!?
おうちで簡単にできる焼き芋の作り方とポイントを教えてくれたのは、「焼き芋店 阿佐美や」店主の“いも子さん”こと、村田さん。
新型コロナウイルスの影響で移動販売を自粛中の阿佐美やは、生のさつまいもの通販を行い、自宅で作れる焼き芋の作り方等をブログで紹介しています。(※2020年5月放送時)
そんな中、「いも子さんの焼き芋をどうしても食べたい」というリクエストを受け、冷凍した焼き芋のネット販売を始めました。

冷凍しても味は落ちないそうです。また、店主おすすめは、半解凍の焼き芋。まるで“スイートポテトアイス”のようになった焼き芋の、シャリシャリした食感を楽しむことができます。
香ばしい焼き芋と新感覚の冷凍焼き芋、是非おうちで試してみてはいかがでしょうか?

▪️6/14放送の「BACKSTAGE」
BACKSTAGE(バックステージ)
CBCテレビ:日曜よる11:30~