まるで中華丼のような絶品「カレーライス」

TBS Topics


中華丼に見えるけど・・・

明治22年創業で100年以上の歴史を持つ老舗「龍公亭」。中華料理店であるお店には、少し変わったカレーライスが存在します。

中華丼のようなカレーライス中華丼のようなカレーライス

一見すると中華丼のようですが、れっきとしたカレーライス!

エビ・イカ・キクラゲなどの具材を煮込まずにカレー粉で炒めており、鶏ガラスープを加え、片栗粉でとろみをつけています。

エビ・イカ・キクラゲなどの具材がエビ・イカ・キクラゲなどの具材が

まるで中華丼のようなカレーライスを出す龍公亭ですが、実は創業時はお寿司屋さんでした。
大正10年にお店の2階で中華料理を始めてから、それが評判になったとのこと。カレーライスは大正末期から出しているそうです。

情緒あふれる街で楽しむ一品

龍公亭があるのは、東京の神楽坂。街は元々、花街でもありました。
お店のカレーライスは、花街の旦那衆に愛されてきた名物です。

龍公亭龍公亭

現在の神楽坂には、フレンチのお店も多く見られます。

フランス出身の人の中には「(神楽坂は)モンマルトルの周りとか、パリの古い部分に雰囲気が少し似ている」と話す人もいます。
パリのモンマルトルは、石畳と石段の狭い路地がある街。神楽坂も石畳の街なので、フランス出身の人には好まれるとか。

石畳の街・神楽坂石畳の街・神楽坂

風情ある街並みを楽しみながら、歴史あるカレーライスを味わいたいですね。

スポット情報

龍公亭
新宿区神楽坂3−5

PICK UP