耳と肩の位置をチェック
太っていないのに二重あごが気になるという人は、自分の耳と肩の位置をチェックしてみましょう。二重あごになっていない人は、肩の位置と耳の位置が直線上につながっています。

しかし二重あごの人は、横を向いたときに肩の位置より耳が前に出ています。

耳が肩より前に出るとなぜ二重あごに?
顔には筋肉が約30個ついており、首の骨(頸椎)とつながっています。

肩の位置より耳が前に出ているのは、「顔が前方に出ている」という状態です。顔が前に出ることで、つながっている部分の筋肉がゆるむため、たるみが生じて二重あごになってしまいます。

顔が前に出てしまう原因として最近多いのが、スマホやパソコンの使い過ぎによるもの。前かがみになって使うことが多いので、首や顔を前に出す癖がついてしまいます。
自分でできる!二重あご解消法
顔が前に出てしまっている人に、今すぐ試せる簡単な解消法をご紹介します。床と背中の間に丸めたバスタオルを敷き、あおむけに寝ます。この姿勢で1日10分程度寝るだけ。

胸の部分が開く姿勢を維持することができ、高い矯正効果が期待できます。二重あごが気になるという人は、ぜひ試してみてください。
この差って何ですか?
火曜よる7:00~