TBSでは、4月7日(火)深夜23時56分から『もしも動画グランプリ』を放送する。この番組は、2つの動画の<顔>を入れ変える「ディープフェイク」と呼ばれる最新のAI技術を使い、見たことのない「おもしろ映像」や、現実では叶えられない「奇跡の映像」といった「もしも動画」を生み出す最先端の動画バラエティだ。
今回は、有名アスリートやイケメン俳優など各ジャンルで活躍する人気者たちが、絶対にできない、絶対にやりそうにない姿の「もしも動画」を制作。若手イケメン俳優の眞栄田郷敦が、戦場カメラマン渡部陽一に…! A.B.C-Zの塚田僚一が、安田大サーカスのクロちゃんに…! アインシュタインの稲田直樹が、あのチャラい第7世代芸人に…! そして、元メジャーリーガーの上原浩治が、破天荒芸人・サンシャイン池崎に…! スタジオ大爆笑の「もしも動画」は必見だ! さらに、突然愛する夫を亡くした女性が、AIで蘇った夫と結婚式を挙げる「感動もしも動画」もお送りする。そしてスタジオでは、ディープフェイクを体験できるアプリケーションを使った爆笑必至の実験も行う。
MCは、様々な番組で進行役を務める山里亮太(南海キャンディーズ)とSHELLY。ゲストには、バラエティ番組にひっぱりだこの石原良純とミキを迎え、「もしも動画」の中からグランプリを決定する。山里は「テレビが次の時代に来ましたよ! 本当に単純に顔を入れ替えているだけなんですけど、AIを使うとこんなに面白くなるんだって驚きました」と、ディープフェイクの面白さを語ると共に、「かなり激しい動きだと、ひょっとしたら顔をはめている時にちょっとずれたりとか、違和感が出たりするんじゃないかと思うでしょ? そんなこと全く無いんです。高速で動く表情にも全部AIがついていくなんて…奇跡ですよ。ご覧になる方の期待を絶対に超えていきます」と、AI技術の進化を絶賛した。
爆笑あり涙ありの『もしも動画グランプリ』は、4月7日(火)深夜23時56分から放送する。お楽しみに!
<MC・山里亮太コメント>
テレビが次の時代に来ましたよ! めちゃくちゃ面白かったですね、あんなことができるんだっていう。本当に単純に顔を入れ替えているだけなんですけど、AIを使うとこんなに面白くなるんだって驚きました。感動しましたね。どうせ入れ替えるだけだろと思っている方、思い描いているもののハードルを余裕で超えていくものが見られます。かなり激しい動きだと、ひょっとしたら顔をはめているときにちょっとずれたりとか、違和感が出たりするんじゃないかと思うでしょ? そんなこと全く無いんです。高速で動く表情にも全部AIがついていくなんて…奇跡ですよ。ご覧になる方の期待を絶対に超えていきます! テレビがお送りする悪ふざけを楽しんでいただけたらうれしいです。
<MC・SHELLYコメント>
家族でこの番組を観て、すっごく大笑いしたり、一人だけハマって「え?」って思ったり、周囲との受け取り方の差がまた面白いかもしれないです。なにがどこにハマるかわからないっていう。番組の説明を聞いて、単にAI技術を使って顔がはまる、ということを想像していましたが、実際に「もしも動画」を観たら、ものすごく期待を超えていました。ここまで技術が来ているんだっていう面白さと期待と、ちょっとだけ怖さと。様々な「もしも動画」を観ながら想像がふくらんでいく番組だと思います。
番組概要
[放送日時]
4月7日(火)深夜23:56~24:55
[番組名]
『もしも動画グランプリ』
[出演者]
MC
山里亮太(南海キャンディーズ)
SHELLY
VTR出演(※50音順)
安藤美姫
稲田直樹(アインシュタイン)
上原浩治
佐藤栞里
神保悟志
塚田僚一(A.B.C-Z)
中島イシレリ
眞栄田郷敦
よしこ(ガンバレルーヤ)
進行
山形純菜(TBSアナウンサー)
[スタッフ]
製作
フレームインフ
TBS
プロデューサー
河本誠司
佐藤正子
演出
赤平 卓
編成
石原隆史