1万5000人以上が亡くなり、今もなお約2500人が行方不明となっている東日本大震災。あの日から9年。TBSでは3月11日(水)午後1時55分から、報道特別番組『Nスタスペシャル 震災9年の真実~“想定外”から命を守れ』を放送します。
『Nスタ』キャスターが被災地を取材
『Nスタ』の井上貴博キャスターは、避難指示が解除されることが決まった福島県の“帰還困難区域”にカメラとともに入り、時間が止まってしまったかのような街の今と、地元の人々の思いを伝えます。ホラン千秋キャスターも東北の被災地に。“復興”が進んだかに見える街で、9年の時を見つめながら、懸命に前を向いて生きてきた住民の思いに寄り添います。
番組テーマは「“想定外”に立ち向かい、命を守る“教訓”や“ヒント”」
昨年秋の台風19号は、「想定外」の都市型災害の恐怖を私たちに見せつけました。河川の大規模な氾濫、タワーマンションでの停電、不足した避難施設…。その時、震災からの“教訓”は活かされたのでしょうか? 番組では、身近な都市型災害のメカニズムに迫るとともに、“教訓”や“ヒント”を活かした防災の取り組みや最新の防災グッズなどを取材します。
コメント
<制作プロデューサー・中島孝司>
今年は地震のみならず、昨年の台風被害などを踏まえ、都市型災害もテーマに加えた。「身近にある危機」への備えについて考える機会につながればと思う。
番組情報
『Nスタスペシャル 震災9年の真実~“想定外”から命を守れ』 3月11日(水) 午後1時55分~3時49分
[出演者]
メインキャスター : 井上貴博(TBSアナウンサー)
キャスター : ホラン千秋
キャスター(福島中継) : 小林廣輝(TBSアナウンサー)
[スタッフ]
制作プロデューサー : 中島孝司
番組プロデューサー : 進東泰典
プロデューサー・総合演出 : 福間寛子
プロデューサー : 渡辺 友
野口 剛(TBC)
チーフディレクター : 高嶋貴之(TBSスパークル)