美味しいスイーツが揃うコンビニ「セブン-イレブン」。スイーツ開発担当の50人がイチ押しする、秋&和の厳選スイーツを計6品ご紹介します!
注目の秋スイーツ
秋スイーツ①「イタリア栗のモンブラン」
10年間改良を続けて最高のレベルに達したという、自慢のモンブラン。

豊かな香りで旨味が強いイタリア栗を使用しており、渋皮部分を残した栗をあえて半分入れることで、風味や味わいを引き出しています。
また、栗の甘みが楽しめるマロンホイップ・栗の風味が強く味のアクセントになるマロンペースト・さっぱりとしたマロンムースの3層で仕立てられており、それらなんと全て手作業で盛り付けられたもの。
それぞれの味と食感で最後まで飽きることなく美味しさを堪能できる一品です。

秋スイーツ②「とろ生かぼちゃプリン」
秋冬人気のデザートのかぼちゃプリンには、甘みの強いかぼちゃを使用。
食感を楽しめるよう粗ごしのペーストにし、北海道産生クリームをたっぷり加えることで、なめらかさとコクのある味わいに。

蒸し方も工夫しており、約90度の熱で約40分間じっくりと蒸すことで、硬すぎず柔らかすぎない“極上のなめらか食感”に仕上がっています。
底のほろ苦いカラメルソースと一緒に食べると、かぼちゃの甘みがより引き立つプリンです。
秋スイーツ③「バスクチーズケーキ」
完成に至るまで50回以上の試作を行い、満を持して発売したバスクチーズケーキは“質に自信アリ”のスイーツです。
チーズには、コクのある“フランス産クリームチーズ”と濃厚な“北海道産生クリーム”をたっぷりと使用。(※フランス産クリームチーズは、クリームチーズ中70%)

ケーキの表面が焦げるギリギリの高温で一気に焼き上げることによって“焼き上がりの表面の色”を出しており、表面はこんがり香ばしく、中はトロっと濃厚クリーミーという味わいを実現しています。
イチオシの和スイーツ
和スイーツ①「宇治抹茶と白玉のパフェ」
こだわりのパフェは、ホイップクリーム・抹茶ムース・抹茶ゼリーの3層仕立て。

原料の抹茶にこだわっており、一般的なお菓子に使われる抹茶より2倍ほど高価な“石臼挽き宇治抹茶”を使用しています。
高級抹茶だからこその後味のすっきり感と、抹茶の香り高さを楽しむことができます。
和スイーツ②「京風きなこのわらび餅」
もちもちながらも口溶けはなめらかで、中に閉じ込めた黒蜜がジュワっと口の中で広がるわらび餅。

通常、大量生産のわらび餅は水を加えたわらび粉を加熱して練り上げますが、セブン-イレブンでは和菓子専門店と同じように“わらび粉を蒸す”工程を加えることで、その独特の食感を作り出しています。
和スイーツ③「こだわりあんこ&ホイップ生どら焼」
あんことホイップという、相性の良い2つの素材をたっぷりとサンドしたどら焼。
高級な北海道産の小豆を使い、皮を多めに残すことで食感と風味の良いつぶあんに仕上げています。

隠し味として生地には醤油が入っており、香ばしい仕上がりのどら焼になっています。
皮の部分のほんのりとした塩味と、あんこやホイップが持つ甘味はベストマッチ。食感も柔らかで美味な和スイーツです。

※本記事の商品情報は10月放送時点の内容となります。
※上記紹介の全スイーツは一部地域によって商品名・規格が異なる場合がございます。
“職業のヒミツ"をぶっちゃけ!
ジョブチューン
(TBS系列:土曜日よる8時~)
■11/23(土)の『ジョブチューン』は、 「ロイヤルホスト×超一流料理人」&「大人気ラーメン店の店主が大集合」