ひとくちに「ウニ」と言っても、実は色々な種類があることをご存じですか?普段あまり食べられない様々な種類のウニを食べ比べることができるお店を発見しました。
各地のウニを食べ歩きできるプレート
「全国ウニの食べ歩きプレート」は、日本全国のみならず、世界各地から取り寄せた旬のウニが並べられた夢のようなプレート。

産地や種類によって味や食感が全く違うウニが、全部で12種類ものっています。例えば、サハリン産の「バフンウニ」は少し赤味のある見た目が特徴。

美味しさの中にほんのりと甘みを感じます。
北海道利尻産の「ムラサキウニ」は、バフンウニと全く異なるベージュ色の見た目をしています。

味はとってもクリーミー。北海道でウニを食べたことがある人はなつかしくなるかもしれません。
貴重なウニも堪能できる
さらに、産地以外では滅多に出回らないという、とっても貴重な徳島産「アカウニ」も食べることができます。

ほかのウニとは違った、どこかフルーティーさを感じる味わい。これまで食べたことのない味わいに驚きます。
ウニ専門の創作イタリアン
この「全国ウニの食べ歩きプレート」が食べられるのは、東京・新宿にあるウニ専門店の「unico-co(ウニココ)」。

全国の旬なウニを仕入れ、前菜からデザートまでウニをふんだんに使ったフルコースを堪能することができる、ウニ専門の創作イタリアンのお店です。

ウニの食べ比べ、気になる方はぜひいかがでしょうか。
店名:ウニ専門店 unico-co(ウニココ)
住所:新宿区四谷1-7-18 アクトワールドビル3階
週末おすすめなトレンド情報が満載
王様のブランチ
(TBS系列土曜9時30分~14時)