肥満を撃退してくれるという、何とも嬉しい「やせ酸」というものがあるらしいのですが聞いたことはありますか?さらに嬉しいことに、やせ酸は体内で作られています。
やせ酸の働きと、体内のやせ酸を増やすことができる名医直伝の超簡単レシピをあわせてご紹介します。
「やせ酸」はなぜ肥満を撃退してくれるの?
やせ酸とは、腸内の善玉菌が食物繊維やオリゴ糖などを分解して作り出す「短鎖脂肪酸」という物質のことです。
やせ酸は、血液中に取り込まれると2つの力を発揮します。1つ目は、脂肪の吸収をブロックすること。

そして、2つ目は、代謝を高めて脂肪の燃焼を促進する働きです。

そんなすごいやせ酸は、ある食材を摂ることで簡単に増やすことができます。
簡単!「やせ酸」レシピ
やせ酸を増やしてくれるのは、「ヨーグルト味噌漬け」。野菜をヨーグルトと味噌に漬け込んだものです。

ヨーグルト味噌漬けを食べると、腸内で善玉菌の餌となり、餌を食べた善玉菌から「短鎖脂肪酸=やせ酸」がたくさん出るようになります。作り方はとっても簡単なので、ぜひ試してみてくださいね。
材料
- プレーンヨーグルト(※紹介してくれたクリニックでは豆乳ヨーグルトを奨励)
- 味噌
- ハチミツ
- オリゴ糖
- 塩
- お好みの野菜
- 密封できるビニール袋
作り方
まず、適当な大きさに切った野菜に塩を振り、水分を抜いておきます。

ボウルにヨーグルトと味噌を2:1の割合で入れ、よく混ぜます。

そこに、やせ酸を増やす効果があるというオリゴ糖を加え、ハチミツで味を整えます。そして密閉できるビニール袋に移し、野菜を加えてなじませます。

冷蔵庫で1日寝かせればヨーグルト味噌漬けの完成です。
ヨーグルトと味噌というと意外な組み合わせですが、味はお漬物のようでご飯ともよく合います。ヨーグルト+味噌がぬか床と同様の働きをするので、野菜が発酵して栄養価もアップしますよ。
ヨーグルト味噌漬けでやせ酸を増やして、肥満を撃退しましょう!
今すぐ使える健康情報が満載!
名医のTHE太鼓判!
(TBS系列:月曜よる7時~)
■8/26(月)の『名医のTHE太鼓判!』は、ミラクルボディ&美女の足裏&悩み大改善