沖縄のローカルスイーツ「沖縄ぜんざい」をご存じですか?それは、寒い時期にいただく温かくて甘い「ぜんざい」とはちょっと違っています。
沖縄ぜんざいって…?
沖縄ぜんざいは、黒糖などで甘く煮た金時豆と白玉に、たっぷりのかき氷が乗っています。

一般的にぜんざいといえば温かいイメージがありますが、沖縄ぜんざいはひんやりスイーツ。沖縄では、熱々のぜんざいを食べる習慣はないそうです。

沖縄ぜんざいは氷の冷たさですっきりした甘さが特徴で、氷にかかった黒蜜もいいアクセントになっています。

こうしたスタイルのぜんざいは、まさに“南国ならでは”ですよね。
のどかな時間が流れる「パーラーひまわり」
甘さすっきりの沖縄ぜんざいがいただけるのは、沖縄県・竹富島にある「パーラーひまわり」。

一見、集落の家のようですが、軒先で各種スイーツを提供しているアットホームなお店です。

マンゴーをふんだんに使った「マンゴーづくし」もパーラーひまわりの名物のひとつ。

マンゴーシロップをかけたかき氷に、マンゴーアイスをトッピング。
さらにたっぷりとフレッシュマンゴーが乗せられ、オリジナルのマンゴーソースをかけて仕上げられています。
沖縄ぜんざいに、マンゴーづくし。竹富島ののどかな風を感じながら、ぜひ食べてみてください!
店名:パーラーひまわり
住所:沖縄県八重山郡竹富町竹富815
週末おすすめなトレンド情報が満載
王様のブランチ
(TBS系列土曜9時30分~14時)