元々は金物店を営んでいたのに、ベトナムにハマりすぎて、ベトナム料理店を始めてしまった日本人のご夫婦がいます。
ベトナム南部のちょっと甘めの味付けが日本人に好評で、現地の料理学校で学んだというお味はとっても本格的!果たして、どんな料理が出てくるのでしょうか。
とにかくおいしい腐乳
豆腐のチーズといわれる腐乳。ごま油・砂糖などを加えた腐乳ダレは、甘くてこってりとしたゴマダレのような味わい。中国・アジアでよく使われている調味料です。
ベトナム好きも震えるほどおいしいと評判。

この腐乳に、臭みを抑えるためにジャスミンティーで茹でさっぱりとした豚バラと分葱(わけぎ)をディップしていただきます。

ベトナム甘ダレが絶品!印象に残る味
豚肉、蟹、春雨などをライスペーパーで巻いて揚げた「カニ入り揚げ春巻き」。

ライスペーパーはほとんど油を吸わないのでカラッと揚がっています。
大葉、パクチー、ミントなどの野菜で巻いて、ベトナムの甘いタレ「ヌクチャム」を付けていただきましょう。

このヌクチャムが絶品。
なかなか日本で出会えない本格的なおいしさで、印象に残るお味です。
ココナッツミルクの優しい甘さ
「ベトナムチキンカリー」は、チキンにカレーのスパイスと中華のスパイス「五香粉(ウーシャンフェン)」を効かせ、レモングラスとココナッツミルクをたっぷり加えて煮込んだベトナムのカレー。

ココナッツミルクを使った柔らかな優しい味は、ほかのどこの国のカレーとも違ったベトナムの味。後から徐々にスパイシーさがやってきます。
代々続いていた金物店がベトナム料理店に⁉
ご紹介した本格的なベトナム料理の数々を楽しめるのは、東京・練馬区旭丘にある「マイマイ」。

まるでベトナムの屋台に来たかのような雰囲気の中で本格ベトナム料理がいただけるとあって、日本人経営のベトナム料理店としては都内で3本の指に入るといわれるほどの大人気店です。

元々は金物店を営んでいましたが、奥さんのベトナム好きが高じてベトナム料理店になってしまったという驚きのお店。
ベトナム愛に溢れたお料理たちはどれも間違いないおいしさです。
店名:マイマイ
住所:練馬区旭丘1-76-2
日本全国の絶品グルメ&穴場スポット巡り
ぴったんこカン・カン
(TBS系列:金曜よる8:00~)