お肌のシミ対策として、普段から紫外線ケアを入念にしている人も多いと思います。しかし、今はシミがなくても、将来表に出てくる隠れジミが肌の中で作られているかも⁉そんな隠れジミ防止には、“正しい洗顔”とシナモンが効果的です。
隠れジミを作らないために正しい洗顔を!
紫外線から肌を守るためには日焼け止めも重要ですが、洗顔にも注意が必要。
洗顔のやり過ぎによって皮脂を必要以上に落としすぎると角質が薄くなってしまい、紫外線の影響をダイレクトに受けるため、肌にとっては良くないそうです。

「それでも皮脂が気になる…」という方は何度も洗うのではなく、きちんと保湿することで皮脂バランスを整えることができますよ。
隠れジミを消せる⁉「スパイスの王様」
シミは、今は表面に見えていなくても安心はできません。将来的に出てくるかもしれない隠れジミが潜んでる場合があります。
シミをつくるといわれる“メラニン色素”。
これが刺激される要因の一つに、肌の中の毛細血管があります。
毛細血管が細くなったりすることで肌に酸素や栄養が届かなくなり、そこに紫外線などの外的要因が加わると、メラニン色素が刺激されて隠れジミの原因になります。

そんな隠れジミ対策には、スパイスの王様“シナモン”が効果的。
シナモンには、毛細血管のダメージを修復する作用があると考えられており、1日小さじ半分(0.6g目安)を摂ることで毛細血管が蘇るといわれています。

わずかな量ですので、コーヒーや料理にふりかけたりしてもOK。将来シミを作りたくない人はもちろん、「紫外線対策を十分やってなかった」という人も、隠れジミ対策にシナモンをお役立てください!
なお、シナモンは1日に多量に長期間摂り続けると肝機能に影響を与える可能性がありますので、小さじ半分の適量を守りましょう。肝臓疾患のある方や妊婦さんは、まず医師に相談してくださいね。
今すぐ使える健康情報が満載!
名医のTHE太鼓判!
(TBS系列:月曜よる7時~)