パレスホテル東京にある「クラウン」では、名物デザートに“ピアノの形をしたショコラ”があるという情報を耳にしました。こちらの名物である通称“ピアノショコラ”は、ランチタイムでも選ぶコースによって食べることが出来るとのこと。1964年創業の「クラウン」は、食通が愛してやまないパレスホテルの伝統の味を継承しつつ、新たな感性で創り上げる至高の〝キュイジーヌ・モダン〟。早速実食です!
1ヵ月ごと季節のものにメニューチェンジ
「クラウン」で用意しているランチコースは、平日限定のものを合わせると計5種類。
クラウン(14,000円)・デリス(11,000円)・マルシェ(8,500円)・ミディ(6,500円)・エクスプレス(5,500円 ※平日限定)(※全て別途消費税+サービス料を加算)です。
今回いただいたのは、『マルシェ』というコース内容。
お肉もお魚もいただけるWメインのコース!
全て季節によって内容が変わりますが、フィンガーフードからコースがスタート。
続いてアミューズブッシュ。
この日はオマール海老とホタテを使った冷製ビシソワーズ。
パンは、ワゴンの中からお好きなものを選べます。
提供される際は温めなおしていただけます。
ミルク多めのブリオッシュ「キューブ」は、甘みがあって口どけの良いフワフワ食感。
こちらは、ホテル内のショップでも販売しているため、購入することが出来るのです!
続いてはこちらの一皿。
華やかで初夏を彷彿させますね!
シマアジは瞬間燻製されており、運ばれてきた瞬間の香りと、食べたときの味わいがとっても感動的です・・・!
続いてメインディッシュのお魚料理。
鱗を付けたままの金目鯛を焼き、リゾット仕立てにしています。
バターを使ったソースがとっても繊細で、鱗のパリっとした食感も楽しめる上品な一皿です。
お魚料理の後は、2品目のメインディッシュとなるお肉料理。
蜂蜜でテリを出した、鴨肉を使った一品です。
柔らかく旨味がぎっしり詰まった鴨肉は、非常に絶品。
奥深い味わいのソースにも感動です!
メインディッシュを食べ終えると、お次はデザート。
お待ちかねの「ピアノショコラ」です!
しかし、こちらのコース「マルシェ」では、通常「ピアノショコラ」が付くことはありません。「クラウン」というコースであれば、デザートが「ピアノショコラ」になります。
他コースでも、アップグレードをしたら食べることが出来ますよ♪
ずっと姿を変えない「ピアノショコラ」。
ピアノを模したケーキはジャンドゥーヤを使ったケーキ。
チョコレートアイスクリームとコーヒー風味のソースを添えています。
可愛くて素敵なこのビジュアルは、崩してしまうのが勿体ないほど美しい・・・!
食べてみると、ケーキは非常に濃厚でズッシリ。
コーヒー風味のソースや、ビターなチョコレートアイスクリームをつけていただくと、これはもう、ペロリと食べられてしまうことでしょう!
最後は、3種類のミニャルディーズとコーヒー。
可愛らしい一口サイズの小菓子は、お腹がいっぱいでも食べられるはず!
コーヒー、紅茶、ハーブティーの中よりお好きなドリンクといただくことが出来ますよ♪
食通が愛してやまないパレスホテルの伝統の味
「クラウン」で味わえる料理の質、味、ビジュアル、サービスは、まさに至福のひと時。
食通が愛してやまない理由も、ここに来るときっと分かるはず。
特別なシチュエーションで是非利用したいレストラン「クラウン」。
大切な人と訪れてみてはいかがでしょう。
営業時間
ランチ :11:30~14:30
ディナー:17:30~21:30(L.O.)
階数
6階
ドレスコード
平日 :ビジネスカジュアル
土日祝:スマートカジュアル