2年で約10億円稼いだジュースの正体
“フレッシュ100%オレンジジュースの自動販売機”を増やし、がっちり稼いでいるという会社「ME Group Japan」。その数ですが現在、410台が設置されていて大ヒット中だといいます(※2023年10月放送時)。

ジュースは、自販機の中で冷えたオレンジ4つがその場で生搾りされ、出来上がります。
味の美味しさはもちろんのこと、ジュースが出来る工程を見て楽しめることもあって、SNSや口コミで話題になり、大ヒットにつながったとか。

主に、駅・空港・ショッピングモールなどに設置されていますが、いま最も売れているのが「海ほたる」にある自販機。2台で月6000杯ほどの売上げがあるというから驚きです(※2023年10月放送時)。

全体では、設置をしてから2年の間で累計200万杯ほど売れており、ジュースで稼いだ額は約10億円にもなるといいます。
自販機ビジネスで強みを発揮できたワケ
自販機ビジネスにおいて、重要なのは設置場所。実はもともと、「ME Group Japan」は証明写真機を置いて稼いでいた会社だったため、増設や機器の入れ替えなどのスムーズな対応ができたそう。

補充やメンテには細心の注意を払っており、補充の際には、虫が入らないように網をかけてから作業をしたり…

汚れた部品はこまめに交換し、洗浄するなどを心がけています。
海外のスーパーで人気になっていたジューサーマシンを日本の自販機にアレンジしたことで、人気を集めている「ME Group Japan」のジュース。りんごをまるごと擦り潰すアップルジュース自販機もスタートするとのことで、今後もさらにがっちりしていきそうな会社です。

TBSで毎週日曜日に放送されている『がっちりマンデー‼』では、このほかにもさまざまな企業や業界など経済に関する情報が紹介されています。
がっちりマンデー!!
日曜あさ7:30~