“食から世界を眺めよう。”をテーマに、世界旗艦店「無印良品 銀座」が2023年9月大型リニューアルしました。
フォカッチャ片手に銀座をお散歩
大きくイメチェンしたのが、メニューを一新した「MUJI Bakery」です。
目玉は、“フォカッチャのサンドウィッチ”。併設工房で焼いた できたてフォカッチャに具材をたっぷり詰め込んでいます。

「チキンのトマト煮込み」は、トマトの酸味とチキンの旨味、バジルの香りが効いた一品。シチュータイプの中身やパンを、熱々で提供してくれるのも嬉しいポイントです。

にんにくの香りが食欲をそそるのが、「チキンのガーリックほうれん草の煮込み」。ゴロっと入ったチキンはやわらかく美味。ほうれん草は香りよく、一方で焦がしにんにくは余韻にニンニクを感じる程度なので、思ったよりサッパリ食べられます。
この他、イカやエビ・ブロッコリーがつまった「魚介のクリーム煮込み」やスイーツの「ティラミス」もあります。
パスタ・カレーなど人気商品も大充実
また、無印と言えばカレーが有名ですが、銀座MUJIでは「牛ほほ肉のデミグラスソースカレー」が店舗限定で購入可能です。(※2023年10月現在、新宿靖国通り店など3店舗で販売)

レトルトカレーとしては1000円と少し値が張りますが、大きめにカットされた牛ほほ肉や赤ワインと野菜を贅沢に使っており、高級感が楽しめます。

「Muji Diner」では、店舗に在籍するソムリエがセレクトしたワインコーナーや、樽生ワインも用意されており、ランチでも気軽に1杯からグラスでいただけます。さらに、小麦にこだわったパスタを中心とした伝統的なイタリアの料理も楽しめます。

さらにパスタやパスタソースが豊富に揃う「イタリアンコーナー」、焙煎したての世界各国のコーヒー豆など12種類が揃う「MUJI Coffee」では、店内の3か所でこだわりのオリジナルブレンドを飲むこともできるなど、「食」が大充実しています。
TBSで毎週土曜日に放送されている『王様のブランチ』では、このほかにも最新のスイーツやグルメなどが紹介されています。
お店情報
無印良品 銀座
中央区銀座3-3-5
王様のブランチ
土曜あさ9:30~